エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Cute.Guides: IF/CIの調べ方 -Web of ScienceとJournal Citation Reportsを中心に-: Citation Index
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Cute.Guides: IF/CIの調べ方 -Web of ScienceとJournal Citation Reportsを中心に-: Citation Index
「文献の被引用数を調べたい」、「注目されている文献を探したい」、「業績リストを作成したい」ときな... 「文献の被引用数を調べたい」、「注目されている文献を探したい」、「業績リストを作成したい」ときなどに利用するのが、『Citation Index(サイテーションインデックス)』です。 Citation Index (CI) とは、『引用索引』のことです。 引用索引とは、文献の引用情報の索引のこと。 引用索引からは、「ある文献が引用している文献と、その文献が引用されている文献の情報が分かる」ため、文献間の引用・被引用関係の調査ができます。 …ちょっと分かりづらいですね…。 文献間の引用・被引用関係については次のBoxで説明します。 文献間の引用・被引用関係は、各論文の参考文献で分かります。 そして、学術論文の構成は、一般的に以下のような体裁をとります。(IMRAD型) 文献間の引用関係の分かる参考文献は、「特別なデータベース」で調べられることが分かりました。 でも、、、 各論文の参考文献を見