エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Steam版『クラフトピア』MOD導入方法とおすすめMOD
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Steam版『クラフトピア』MOD導入方法とおすすめMOD
アップデートでシームレスオープンワールドに生まれ変わった『クラフトピア』(Craftopia)にハマりまし... アップデートでシームレスオープンワールドに生まれ変わった『クラフトピア』(Craftopia)にハマりました。 以前、初期版をPCゲームパスでプレイしたのですが、せっかくの建築を放置して別の島に行くというゲーム性が合わなかったのと、インベントリの小ささによるアイテム管理がめんどくさくてすぐに辞めてしまいました。 というか、私が好きなジャンルであるRPGは「全てのアイテムを所有できる」ことが当たり前なので、『マイクラ』に代表されるサバイバルクラフトにおいてチェストを使ったアイテム管理はストレスでしかなく苦手です。 シームレス化されてもアイテム管理の煩雑さは変わらないのですが、『クラフトピア』は幸いなことにSteamワークショップで公式MOD対応しており、MODによりインベントリを拡大することができます。というかこのMODがなかったら購入してません。 他にも便利だったり快適になるMODがいくつ