エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
コミュ力もリーダーシップもいらない。Googleが考える、本当に“優秀な人材“とは (ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
コミュ力もリーダーシップもいらない。Googleが考える、本当に“優秀な人材“とは (ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
「コミュニケーション能力」「リーダーシップ」「協調性」――。長らく日本企業が「理想の人材」としてき... 「コミュニケーション能力」「リーダーシップ」「協調性」――。長らく日本企業が「理想の人材」としてきた、紋切り型の言葉たち。「声の大きい人」の意見が通りやすい会社では、こうした特性も必要なのかもしれない。 そんな人材論に「NO」を突きつけるのが、Googleで人材開発に従事し、現在は国内外の企業で人材育成のコンサルティングをおこなうピョートル・フェリークス・グジバチ氏だ。 「性格は関係ない。大切なのは、結果を出せるかどうか」と、ピョートル氏は語る。出身大学と仕事のパフォーマンスも関係ない。有能な人材を活かすも殺すも、会社や上司の考え方次第だと指摘する。 日本企業とGoogleは何が違うのか。いま日本が知るべき、本当の意味で「有能な人材像」とは?ソ連崩壊後のポーランドで学んだピョートル氏のキャリアと合わせて聞いた。 (吉川慧・ハフポスト日本版) ――ピョートルさんから見て、日本の大手企業はどん