記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    marblejenka
    marblejenka h

    2016/01/17 リンク

    その他
    gruza03
    gruza03 、ピケティ自身も、格差拡大は所得分布の右端で起きており、それは規範と関係するかもしれないが、現在のいかなるモデルでも上手く説明できない、と認めている

    2016/01/13 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu クルーグマンは格差はモデル化が難しいことを指摘。所得分配には要素への分配(資本vs労働や教育水準高い労働vs低い労働)と個人への分配という2種類があるが、後者には、せいぜいアドホックな物語があるに過ぎない。

    2016/01/12 リンク

    その他
    KimuraShinichi
    KimuraShinichi つまりクルーグマンさんとしては「これからの経済学者を見ていてください」と言いたいところなのかも。

    2016/01/11 リンク

    その他
    ystt
    ystt 「このフォックスの論説についてクルーグマンは、フォックスが言及していない重要な点として、格差はモデル化が難しいことを指摘している。」

    2016/01/11 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 「喫煙と癌の関係をぼやかそうとするタバコ業界」≒「1980年代に最上位層の所得の上昇が囁かれ始めた時、経済学者はそれを概ね無視した」

    2016/01/11 リンク

    その他
    osaan
    osaan なるほど。これは教えられた。

    2016/01/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ経済学者が格差問題に注目するようになるのにこれほど長くかかったのか - himaginary’s diary

    ジャスティン・フォックスが表題のブルームバーグ論説を書いている(原題は「Why Economists Took So Lo...

    ブックマークしたユーザー

    • prisoneronthewater2016/01/19 prisoneronthewater
    • marblejenka2016/01/17 marblejenka
    • woykiakes2016/01/15 woykiakes
    • Schuld2016/01/13 Schuld
    • tei_wa14212016/01/13 tei_wa1421
    • gruza032016/01/13 gruza03
    • Cujo2016/01/12 Cujo
    • smicho2016/01/12 smicho
    • Lockman2016/01/12 Lockman
    • kaos20092016/01/12 kaos2009
    • Libs2016/01/12 Libs
    • ookitasaburou2016/01/12 ookitasaburou
    • neco22b2016/01/12 neco22b
    • terazzo2016/01/12 terazzo
    • Erl2016/01/12 Erl
    • yasudayasu2016/01/12 yasudayasu
    • DustOfHuman2016/01/12 DustOfHuman
    • sakugin2016/01/12 sakugin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事