はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    大阪万博

『note.com』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • みんなが好きな「『百年の孤独』みたいな大河小説」ベスト10|秋永真琴

    481 users

    note.com/akinagamakoto

    『百年の孤独』のような「ある一族の数世代の歴史を描く大河小説」でみなさんが好きな作品は何ですか? 私が真っ先に思いつくのは、桜庭一樹『赤朽葉家の伝説』。高山羽根子『暗闇にレンズ』もよかった。あと人じゃなくて犬だけど、古川日出男『ベルカ、吠えないのか?』 — 秋永真琴 / Makoto AKINAGA (@makoto_akinaga) June 30, 2024 文庫化がたいへん話題になっている『百年の孤独』にちなみ、Twitterでこんなことを言ってみたら、ひと晩で100作を超える作品が集まってきて頭を抱えている。 もちろん反応があるのは嬉しいけど、ここまでとは思わなかった。どうしよう。せっかく皆さんが教えてくれたのに、私が見て「いいね」をつけて楽しむだけではもったいない気がする。 なので、リストアップして、数の多い順に並べることにした。 2024年6月30日の9時47分(ツイートした時

    • 学び
    • 2024/07/01 16:04
    • 小説
    • あとで読む
    • 文学
    • 本
    • 読書
    • book
    • 出版
    • まとめ
    • 書籍
    • literature
    • 「ウェブ小説は似たような作品ばかり」|秋永真琴

      26 users

      note.com/akinagamakoto

      2024/01/08(月・祝) 小説家になろうやカクヨムに代表される投稿サイトの小説……いわゆるウェブ小説は、似たような作品ばかりが人気になり、書き手も読み手も進取の気性に欠けていて不満だという意見がTwitterで定期的に話題になる。 この日記を書いている現在のウェブ小説は令嬢もの、勇者もの、配信者ものなどのライトノベルが主流であり、それ以外の作品はなかなかPV数が上位にならないという事実はある。そこに、Twitterで問題提起したくなるほどの悩みと怒りを感じる原因とは。 一番多いのは、やはり、ぶっちゃけ、自分の書いた(あるいは応援している)小説が大きな人気を獲得できず、コンテストに入賞したり、書籍化されたりしにくいからか。 圧倒的なクオリティの作品を発表して大きな支持を集め、流行を変えるほどの影響力を発揮すればいい……んですけど、書いていて自分で具合が悪くなってきた。それができてるなら

      • 学び
      • 2024/01/08 16:19
      • note
      • 創作
      • 小説
      • 心理
      • あとで読む

      このページはまだ
      ブックマークされていません

      このページを最初にブックマークしてみませんか?

      『note.com』の新着エントリーを見る

      キーボードショートカット一覧

      j次のブックマーク

      k前のブックマーク

      lあとで読む

      eコメント一覧を開く

      oページを開く

      はてなブックマーク

      • 総合
      • 一般
      • 世の中
      • 政治と経済
      • 暮らし
      • 学び
      • テクノロジー
      • エンタメ
      • アニメとゲーム
      • おもしろ
      • アプリ・拡張機能
      • 開発ブログ
      • ヘルプ
      • お問い合わせ
      • ガイドライン
      • 利用規約
      • プライバシーポリシー
      • 利用者情報の外部送信について
      • ガイドライン
      • 利用規約
      • プライバシーポリシー
      • 利用者情報の外部送信について

      公式Twitter

      • 公式アカウント
      • ホットエントリー

      はてなのサービス

      • はてなブログ
      • はてなブログPro
      • 人力検索はてな
      • はてなブログ タグ
      • はてなニュース
      • ソレドコ
      • App Storeからダウンロード
      • Google Playで手に入れよう
      Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
      設定を変更しましたx