記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    m-tanaka
    m-tanaka 会議の前に議題を整理しておけば、そこに追記するだけで済む。議題の整理が出来るなら、メールやチャットで非同期に議論できる。つまりほとんどの会議は開催する必要がない

    2020/07/15 リンク

    その他
    secseek
    secseek この発想はありませんでした。言われてみれば、Googleドキュメントを使うなら、別に一人で議事録を書く必要はありませんね

    2020/07/14 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a ホワイトボード代わりなら分かる。発言者は必ずしも正しいことを言っていない(言い間違い等で)ので、議事録にしてしまうのは無理かなと。何の話だったったけ?の時に記憶力の強い人に頼らなくて済むのが良い。

    2020/07/14 リンク

    その他
    akihisahiguchi
    akihisahiguchi 会議中の議事録作成はやった経験から勧められない。作成速度が優先されて、ただ結論をまとめただけのものになる。組織を強くするためには、その結論に至るまでのポイントも残すべきで、伝え方も熟考する必要がある。

    2020/07/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    会議の議事録を会議中に完成させる技――Google ドキュメント&コメント機能を使って効率化 ~Google ドライブのうまい使い方<3>【「G Suite」時短&コラボ仕事術】

    ブックマークしたユーザー

    • shAso2020/07/20 shAso
    • m-tanaka2020/07/15 m-tanaka
    • takat-biz2020/07/15 takat-biz
    • hiroomi2020/07/15 hiroomi
    • a96neko2020/07/14 a96neko
    • locke-0092020/07/14 locke-009
    • John_Kawanishi2020/07/14 John_Kawanishi
    • alphabet_h2020/07/14 alphabet_h
    • moru2020/07/14 moru
    • tkos-rg2020/07/14 tkos-rg
    • NSTanechan2020/07/14 NSTanechan
    • yosf2020/07/14 yosf
    • secseek2020/07/14 secseek
    • Hiro_Matsuno2020/07/14 Hiro_Matsuno
    • n_y_a_n_t_a2020/07/14 n_y_a_n_t_a
    • midas365452020/07/14 midas36545
    • bluesura2020/07/14 bluesura
    • ayaniimi2132020/07/14 ayaniimi213
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事