記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    xxxxxeeeee
    xxxxxeeeee むしろそれ以外だと結構残念なのでは>周囲の人間の避難誘導などに必死で逃げようとしなかったという意味のバカだったのでは

    2011/10/20 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 こういう言葉尻取上げるの、やめない?「ずっと復興に携わってきた、友人まで無くしている人間をくだらない言葉狩りで攻撃して、誰に利益があるのやら」

    2011/10/20 リンク

    その他
    Darkcherry
    Darkcherry 変な発言する奴も、しょうがない・・・では済まないw

    2011/10/19 リンク

    その他
    mobileac01
    mobileac01 少なくとも震災復興担当相の立場で言ってはいけない内容だと思う。

    2011/10/19 リンク

    その他
    hatoken
    hatoken 無念さとか悔しさとか、読解力低下とか言葉狩りだとか、罵倒で親愛が日本文化とか言うけどさ、だったら弁明/謝罪会見はもう少し殊勝な話し方になるだろ、にやけないでさ。フォロー無理だよ。

    2011/10/19 リンク

    その他
    kz78
    kz78 そんな叩かれるような発言ではないと思うけどねぇ。脇の甘い人だとは思うけど。

    2011/10/19 リンク

    その他
    copyxxx
    copyxxx また平野綾かと思ったら・・・。民主党はカスだけど、これはメディアの切り取り方がひどいな・・・。民主党はカスだけど。

    2011/10/19 リンク

    その他
    masapguin
    masapguin 「バカが……家族も未来の夢も全部残して逝っちまいやがって」というと美談で「バカが……残された俺の気持ちはどうなる」というとBL 日本語は本当に難しいですね

    2011/10/19 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 酒場で愚痴るんなら良いが、研修会で言っちゃいかんな。

    2011/10/19 リンク

    その他
    aliliput
    aliliput 微笑みに無念さを、罵倒に親愛を表すのは日本語の伝統だったと思うが英語教育以前にやることがあるようですな。

    2011/10/19 リンク

    その他
    p_wiz
    p_wiz 原発を擁する東電が万が一の事態に備えてないのは“バカな事”でしょうけど、一般国民がこのレベルの災害を想定して万が一に備えないのを“バカな事”と称するのは問題。国民にスーパーマンである事を求めるても

    2011/10/19 リンク

    その他
    bobcoffee
    bobcoffee 情報がない状態で正しい判断が出来たか分からんわな。地域によっては津波がすぐ来たわけだし。そういう地域の人や移動困難な高齢者はなぜ逃げなかったじゃ済まないよ。

    2011/10/19 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 「笑って」いても、自嘲だの苦笑いだの微苦笑だのいろいろある。/内輪向きの表現で無念さを示したというだけなのでは。

    2011/10/19 リンク

    その他
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 「みたいに」がキーワード。

    2011/10/19 リンク

    その他
    pbnc
    pbnc これは、同級生=逃げなかったバカなやつ ってことで「同級生と同様に」ってことじゃないんだろうけどねえ。

    2011/10/19 リンク

    その他
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 完全にこれだよね。 "号泣しながらだったら印象も違っただろうにねぇ "

    2011/10/19 リンク

    その他
    mk16
    mk16 動画見たら、レッドカードの一発退場レベルだった。ヘラヘラ笑いながら話す台詞じゃない。

    2011/10/19 リンク

    その他
    sunners
    sunners 文章だけ見たら友人の死を悲しんでる故の発言に見える。でもまた叩かれるんだろうな

    2011/10/19 リンク

    その他
    Hige2323
    Hige2323 カメラ回ってたり記者がいるとこで言ったって事は悪いと思ってないんだよねこれ/その思考が気持ち悪い

    2011/10/19 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder とりあえず生む機械

    2011/10/19 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 動画もきてたかー。あー笑ってるなーこれはアウトだわー。政治家は発言が命でずーっとこういう事には気をつけてきたのに自分の支持層の都合が悪くなると言葉狩りとか言われましてもね。

    2011/10/19 リンク

    その他
    X-key
    X-key 言葉狩りか意図的なトリミングか?と思ったけど、動画見たら品がなくて被災者で傷つく人もいるかも。「友人への思いがこみ上げてきて」は無理がある。それは「何で死んじまったんだバカヤロ-」って言うとき

    2011/10/18 リンク

    その他
    ryokusai
    ryokusai 「平野氏周辺は「日頃から仲のいい人をバカなやつと口にすることがある」と説明する」957の動画を見る限り、にこやかに死者を莫迦にするのが彼の流儀らしい。

    2011/10/18 リンク

    その他
    inforeg
    inforeg 言葉狩りは野党時代の民主党が得意だったね

    2011/10/18 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 元々が無理筋だと工作員くさい誘導レスが否応なく目立つ。

    2011/10/18 リンク

    その他
    Drunkar
    Drunkar 時間のムダ

    2011/10/18 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2011/10/18 リンク

    その他
    a1101501j
    a1101501j また小沢グループか。松本に鉢呂に平野、小沢グループは呪われてんのか?また仙谷グループが糾弾して鉢呂の時の様にまた一つ椅子を削がれるな

    2011/10/18 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 謎解きはディナーのあとで

    2011/10/18 リンク

    その他
    osanpo_gon
    osanpo_gon ばかばっか

    2011/10/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    平野担当相「私の同級生みたいに逃げなかったバカなやつがいる。彼は亡くなったが、しようがない」…津波避難で : 痛いニュース(ノ∀`)

    平野担当相「私の同級生みたいに逃げなかったバカなやつがいる。彼は亡くなったが、しようがない」…津波...

    ブックマークしたユーザー

    • sanko04082011/11/13 sanko0408
    • hanazappa2011/10/21 hanazappa
    • xxxxxeeeee2011/10/20 xxxxxeeeee
    • umiusi452011/10/20 umiusi45
    • Darkcherry2011/10/19 Darkcherry
    • mobileac012011/10/19 mobileac01
    • hatoken2011/10/19 hatoken
    • kz782011/10/19 kz78
    • toraba2011/10/19 toraba
    • ze-ki2011/10/19 ze-ki
    • copyxxx2011/10/19 copyxxx
    • cs1332011/10/19 cs133
    • masapguin2011/10/19 masapguin
    • hobbling2011/10/19 hobbling
    • aliliput2011/10/19 aliliput
    • p_wiz2011/10/19 p_wiz
    • bobcoffee2011/10/19 bobcoffee
    • a-lex6662011/10/19 a-lex666
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事