記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    a-sun
    a-sun 事故処理のモチベーションアップのためにそこまでこだわらないが、経営陣や○○委員会は言われる前に自主返納が潔い。現場作業員はせめてお金の待遇を軍人恩給なみに。公務員も増税してボーナスでは?

    2012/05/30 リンク

    その他
    isano
    isano 支給されるやろ

    2012/04/05 リンク

    その他
    puyop
    puyop 贅沢な福利厚生施設とかには手も付けず、なぜ一般社員ばかりに負い目を・・・

    2012/04/05 リンク

    その他
    nakadai
    nakadai ボーナスですらこんな感じなんだから、給料は絶対に減らさないんだろうなぁ…

    2012/04/05 リンク

    その他
    sekiyado
    sekiyado 何という今更感…

    2012/04/05 リンク

    その他
    kurihiroi
    kurihiroi ボーナス至急検討します、検討しました、検討した結果、検討を踏まえ、検討から現状、検討したが通常、が、しかし、BUTしかし、検討したが通年通りも考慮、通年通りもさけられない、通年通りに踏みきる、通年通り支給

    2012/04/05 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen まーそら、今回ばかりはそうせねば、(発電用燃料の高騰に伴う電力料金値上げへの)非難はかわし切れまい。

    2012/04/05 リンク

    その他
    universe03
    universe03 当たり前

    2012/04/04 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP えっむしろ管理職こそ下げるべきなのでは…だってそれだけの「責任」あるんだから

    2012/04/04 リンク

    その他
    osanpo_gon
    osanpo_gon 文句言われたから、とりあえず検討だけする

    2012/04/04 リンク

    その他
    amateur2010
    amateur2010 まあやむを得ないかと。電気料金の値上げは原発を使えず石油など天然資源の高騰が原因なんだけど、それも原発への信頼を失わせた東電に責任の一旦はある訳で。

    2012/04/04 リンク

    その他
    frkw2004
    frkw2004 管理職はどうしているのか?社員の給与水準が高すぎだったので、下げて賠償費用を捻出するのは当然だけど、管理職は社員以上に責任があるのだから社員以上の痛みを甘んずるべきではないの。

    2012/04/04 リンク

    その他
    still_noname
    still_noname 東電規模がボーナス出さないとかになると連鎖的に不動産とか銀行のほうが死にそうだが大丈夫なんだろうか。労組が切れてストとかなったらもうしっちゃかめっちゃかだな

    2012/04/04 リンク

    その他
    zoidstown
    zoidstown 検討だけでねえの?

    2012/04/04 リンク

    その他
    yingbb
    yingbb >そもそも去年の夏冬に出てたのが異常

    2012/04/04 リンク

    その他
    kissuijp
    kissuijp ボーナス支給して、電気料金値上げは理解得られないからねぇ

    2012/04/04 リンク

    その他
    hlj8eaqzrbrl
    hlj8eaqzrbrl 一時的な業績の問題じゃないんだから賞与の支給を交渉材料にして、給与のベースダウンすべき。経営側も組合も世論のガス抜きのために確信犯でやってる茶番

    2012/04/04 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2012/04/04 リンク

    その他
    runrunhitomi
    runrunhitomi 当然だわな。ボーナスを出す金があるんだったら賠償に回せ

    2012/04/04 リンク

    その他
    SuzumiyaRyosuke
    SuzumiyaRyosuke >管理職を除く社員の年収を2割削減

    2012/04/04 リンク

    その他
    kagurakanon
    kagurakanon 検討してるだけだろ。

    2012/04/04 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS 業績悪いのにボーナスってのは考えられん。ましてや震災後1年以内ならまだボーナス額の確定後だからわかるけど・・・。

    2012/04/04 リンク

    その他
    hotomaru
    hotomaru まだ検討段階か

    2012/04/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東電、夏のボーナス支給見送りへ 値上げ批判で : 痛いニュース(ノ∀`)

    東電、夏のボーナス支給見送りへ 値上げ批判で 1 :おばさんと呼ばれた日φ ★:2012/04/03(火) 21:23:13...

    ブックマークしたユーザー

    • a-sun2012/05/30 a-sun
    • sc-d2012/04/18 sc-d
    • isano2012/04/05 isano
    • puyop2012/04/05 puyop
    • nakadai2012/04/05 nakadai
    • sekiyado2012/04/05 sekiyado
    • kurihiroi2012/04/05 kurihiroi
    • guldeen2012/04/05 guldeen
    • universe032012/04/04 universe03
    • moebuhio2012/04/04 moebuhio
    • mongrelP2012/04/04 mongrelP
    • yadokari232012/04/04 yadokari23
    • killyjoy2012/04/04 killyjoy
    • osanpo_gon2012/04/04 osanpo_gon
    • amateur20102012/04/04 amateur2010
    • frkw20042012/04/04 frkw2004
    • still_noname2012/04/04 still_noname
    • beth3212012/04/04 beth321
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事