エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
浮石寺観音菩薩像、略奪されたとしても別の「略奪」で返してもらうのが正当なのか(3)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
浮石寺観音菩薩像、略奪されたとしても別の「略奪」で返してもらうのが正当なのか(3)
◆外圭章閣(ウェキュジャンガク)図書返還の事例とは違う 韓国内の世論は1審判決を歓迎する雰囲気だ。... ◆外圭章閣(ウェキュジャンガク)図書返還の事例とは違う 韓国内の世論は1審判決を歓迎する雰囲気だ。拘束されて裁判を受けている窃盗犯でさえ「われわれは愛国者」と叫びながら国民参加の裁判まで申請しようとしたほどだ。だが、具体的な証拠もなく、目の前の国民感情と世論に依存してこの問題を解決するのは危険だ。何より、今回のことを通じて、日本をはじめ海外に持ち出された文化財を返還してほしいとする韓国側の正当な要求が激しい非難に遭ったり、このような努力にややもすると冷水を浴びせたりする逆効果を生む可能性があるとの懸念が出ている。日本へ渡った韓国文化財は数十万点に達するだろうという推算だ。このうち大部分が壬辰倭乱や日帝強占期に略奪されたものだ。 今回の判決は、丙寅洋擾当時、フランス軍隊が略奪した外圭章閣図書の返還や伊藤博文が大量に持ち出した日本宮内庁所蔵の韓国図書の返還、そして日露戦争時に日本に流出して靖国