記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    You-me
    You-me 本を出したらその逆になるという才能はもっと早く発揮してほしかった。何年も前に「リフレ政策はありえない」という本を書いてくれれば……

    2013/05/22 リンク

    その他
    sander
    sander 君子豹変す、況や君子でないものなら尚更変わることを責められようかw/ま、ホントは君子なら変われるしそうじゃない人は意固地になって変われないんだけどねw

    2013/05/22 リンク

    その他
    ko_chan
    ko_chan 大胆かつ柔軟かw ものは言いようだね。

    2013/05/21 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou いや普通に自分の利益になる様に煽る事で儲けを上げているのでは。少しでも世論を操作して駅を上げたいというある意味素直な反応だと思うけど。

    2013/05/21 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b つっこんだら負けと思いつつブクマしてしまう。。。

    2013/05/21 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack 彼の架空の人格は取り巻く信者の空気で作られているので何一つ矛盾していません。金融関連は人との信頼なんて必要ないんです。儲かることでしか人格を形成できないですな。

    2013/05/21 リンク

    その他
    montayoo_63
    montayoo_63 たしかに柔軟性バツグン。

    2013/05/20 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 彼は着眼点が面白いことに高い価値があるのであって、そこに一貫性とか信憑性を求めてはいけない一人2ちゃんねる。

    2013/05/20 リンク

    その他
    arumaru
    arumaru まさに歯車的 手の平返しの小宇宙

    2013/05/20 リンク

    その他
    zapperd
    zapperd 良くある話

    2013/05/20 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 恋愛工学ネタのウォッチャーとしてはもっといくらでも変節して笑いをとって欲しい

    2013/05/20 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen “藤沢氏は2006年末に「なぜ投資のプロはサルに負けるのか?」でインデックス投資を推奨→世紀の大暴落へ。2012年には「投資に関しては日本のお年寄りから学ぶべき」と貯金派を大推奨→急回復相場へ”まさに逆神…(汗)

    2013/05/20 リンク

    その他
    tdam
    tdam 4月→5月の変節ぶりたるや。切抜きと曲解・詭弁を弄して間違った自説を堂々と開陳し、雲行きの怪しくなった後には何もなかったかのように真逆の論陣を張る精神力()は見習いたい。公職でないのが不幸中の幸い。

    2013/05/20 リンク

    その他
    shavetail1
    shavetail1 藤沢数希とwikiで調べようとしたら、すでにwikiから消去されていたのが今回の件で一番驚いた。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E6%B2%A2%E6%95%B0%E5%B8%8C  RT

    2013/05/20 リンク

    その他
    hahnela03
    hahnela03 「塩蔵わかめ」は「塩抜き」して食べるとおいしいよね。

    2013/05/20 リンク

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr そんな自説にこだわってたらトレーダーなんてできないでしょ

    2013/05/20 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 逆神。

    2013/05/20 リンク

    その他
    mswar
    mswar なんて、やわらか頭w

    2013/05/20 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/05/20 リンク

    その他
    hatoken
    hatoken 浜先生の狂気、ノビーの男気を見習って欲しい_____

    2013/05/20 リンク

    その他
    AMEnoHII229
    AMEnoHII229 大胆で柔軟なトレーダー

    2013/05/20 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira もう視界外の人物だった

    2013/05/20 リンク

    その他
    ninosan
    ninosan 典型的な長期でモノを考えられないクズ「投機」野郎じゃん。

    2013/05/20 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov こういうふうに抽出すると、結局このひとの言ってることは三橋貴明と同じレベルだったということがよくわかるなあ。

    2013/05/20 リンク

    その他
    tanimiyan
    tanimiyan ということはそろそろこの株高も………

    2013/05/20 リンク

    その他
    godmother
    godmother あはは、かずきさんの現実と理論の狭間で揺れうごめく様子はまるで私のようかも。当たらずと雖も遠からずでして。現実を見るとリフレ政策の途上においては苦しいものがにじみ出しちゃうんですよ><

    2013/05/20 リンク

    その他
    timmu
    timmu まあ、同じ人間なんだし、誤作動もするだろう。

    2013/05/20 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 運用で含み益でたんじゃね?

    2013/05/20 リンク

    その他
    cu39
    cu39 最後では相場を曲げていたことも明らかに。

    2013/05/20 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok リフレには反対しつつ結果オーライ。アベノミクスに懐疑的だったけど、具体的になって評価しだした感じ。参院選後にどっちに振るのか楽しみですね。

    2013/05/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    人気ブログ金融日記の藤沢数希さんが大胆かつ柔軟にその主張を曲げてくる : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携...

    ブックマークしたユーザー

    • lEDfm4UE2013/06/29 lEDfm4UE
    • kaeru3332013/05/24 kaeru333
    • shinichiroinaba2013/05/24 shinichiroinaba
    • qinmu2013/05/22 qinmu
    • You-me2013/05/22 You-me
    • sander2013/05/22 sander
    • ko_chan2013/05/21 ko_chan
    • TakamoriTarou2013/05/21 TakamoriTarou
    • poppen2013/05/21 poppen
    • neco22b2013/05/21 neco22b
    • SyncHack2013/05/21 SyncHack
    • deadcatbounce2013/05/21 deadcatbounce
    • gogatsu262013/05/20 gogatsu26
    • montayoo_632013/05/20 montayoo_63
    • hungchang2013/05/20 hungchang
    • arumaru2013/05/20 arumaru
    • hasetaq2013/05/20 hasetaq
    • zapperd2013/05/20 zapperd
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事