記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mishacarrot
    mishacarrot 汚染水、じゃなかった処理水の問題を化学で説明してくださってありがとうございました。水素もいろいろあるのですね。

    2023/09/08 リンク

    その他
    kyokoippoppo
    kyokoippoppo トリチウムって何? という根本のところを、図と分かりやすい解説にて説明。素晴らしいわ!私も色々分からない。少しずつでも確かな情報を手繰り寄せたいと思っています。

    2023/09/08 リンク

    その他
    obasit-n1731
    obasit-n1731 さすが元先生!難しいことを分かりやすくご説明ありがとうございます。トリっていうからには何かが3つなんだろうな、ぐらいしか考えつかないこの使い道のない脳みそ。誰かいらない?でもちゅーるには敵いませんね💦

    2023/09/08 リンク

    その他
    JuneNNN
    JuneNNN パトラッシュごめんよ、僕は序盤でもうすでに脳みそが疲れたよ(;´Д`)笑 難しいことは分からないけど、万が一まずいものがいっぱい放出されてても、日ごろの衛生状況みる限り某国の方々のが圧倒的に耐性高そう!

    2023/09/08 リンク

    その他
    toniho
    toniho 図解よく分かりました。トリチウムという物質が水に混ざってるのかと思ってたら、水の構造自体が変わってしまったものなんですね(^^;そりゃ除去できなくて当たり前だわ~と理解できました。ありがとうございます!

    2023/09/08 リンク

    その他
    hamasansu
    hamasansu 原子・・・陽子・・・中性子・・・なんともアカデミックな内容で頭がパンク状態です!でも処理水の問題はちゃんと理解を深めなきゃいけないなと思いました!勉強になりました!

    2023/09/08 リンク

    その他
    nyan-chuke
    nyan-chuke 処理水を放出するにも30年もかかるんですってね。貯めるのも出すのも大変ですけれど、エアコンのない夏は考えられないし、ガソリンも値上がりだし、東も奮闘中。世知辛い

    2023/09/07 リンク

    その他
    umanekosyuukai
    umanekosyuukai たくさんお調べになられたのですね (゚∀゚)分からなすぎてコメントできません。汚染水は悪影響を及ぼさないところまで処理してるから大丈夫と言われれば、そうなんだと思うしか…(^_^;)

    2023/09/07 リンク

    その他
    chikojirou
    chikojirou 不安なことも調べて正しい情報を得るのは大変ですね。難しくて完全には納得できないですが、自分も福島の海産物を食べて応援したいと思います🤗

    2023/09/07 リンク

    その他
    hukunekox
    hukunekox トリチウム水ってどんなものだろうと思ってましたが、なるほど〜と思って読ませて頂きました😊世の中は放射能を浴びて暮らしてるようなものなんですね〜🤔教えて頂いてありがとうございます😊✨

    2023/09/07 リンク

    その他
    tmofumofu
    tmofumofu 日本を非難していた中国、自国の海産物が売れなくなるとは…。まさに、自国の方が処理水の量は多いですからね。山口県は使用済み核燃料の中間貯蔵施設の調査を受け入れましたがこちらもどうなるのか…。隣町なので。

    2023/09/07 リンク

    その他
    mp87
    mp87 中国国民は知っている。日本より自国の排出しているものが危ないことを・・・ いつだったかの首相が貝割れ大根食べていたのを思い出しましたよ。神経質になっていたら何も食べれなくなっちゃう!

    2023/09/07 リンク

    その他
    maricats
    maricats ふむふむ。お勉強になりました。あの国の方たちは理解していようがなんだろうが、文句言いたいんですよね。裏目に出ることもあるの、でほどほどにして欲しいものです。

    2023/09/07 リンク

    その他
    fukufukudo
    fukufukudo すみません、私のちぃぱっぱな頭が途中で理解するのを諦めました。他所がやってるからやって良いってことじゃないけれど、世界中で普通に流してると言われると何だかなぁ、って感じですね💦

    2023/09/07 リンク

    その他
    suzumesuzume
    suzumesuzume とっても勉強になりました!宇宙の不思議ですね~。一個抜けたり増えたりしたら性質が変わって人間もベシャっと水みたいになりそうですね。エヴァンゲリオンの皆さんみたいに・・・。(*´ω`*)

    2023/09/07 リンク

    その他
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu トリチウムの心配をするくらいなら、あの国が核兵器を使わないように働きかけて欲しいですよね🙄💦

    2023/09/07 リンク

    その他
    nekoyanookami
    nekoyanookami 大昔高校で習った?、全く覚えていません。感覚的に耳が2つとも重いトリチウム水飲んだら胃に穴が空くのではないかと(゚A゚;)ゴク。ヘリウムの陽イオンて有るのかな?サッパリ分かりませんわー無学だわ(滝汗)

    2023/09/07 リンク

    その他
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 ちうるに群がる三匹の電子たちがにゃーにゃーと放猫線を出してる感じですね。わかりませんが。水分子はどう見てもクマー。まあ、何が言いたいかというとやっぱりちゅうるが一番ね。

    2023/09/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【今さら調べる】トリチウム水ってなんですか - やれることだけやってみる

    久しぶりに手水鉢の水を入れ替えました。 ざばー。 ほったらかしが過ぎて緑色に濁っていましたよ。 ここ...

    ブックマークしたユーザー

    • mishacarrot2023/09/08 mishacarrot
    • kyokoippoppo2023/09/08 kyokoippoppo
    • obasit-n17312023/09/08 obasit-n1731
    • JuneNNN2023/09/08 JuneNNN
    • toniho2023/09/08 toniho
    • hamasansu2023/09/08 hamasansu
    • nyan-chuke2023/09/07 nyan-chuke
    • umanekosyuukai2023/09/07 umanekosyuukai
    • chikojirou2023/09/07 chikojirou
    • hukunekox2023/09/07 hukunekox
    • k10no32023/09/07 k10no3
    • tmofumofu2023/09/07 tmofumofu
    • mp872023/09/07 mp87
    • maricats2023/09/07 maricats
    • fukufukudo2023/09/07 fukufukudo
    • suzumesuzume2023/09/07 suzumesuzume
    • goukakuigakubu2023/09/07 goukakuigakubu
    • nekoyanookami2023/09/07 nekoyanookami
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事