エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
月一プレゼン:GPLライブラリの組み込みを巡るいろいろ : 企業法務について
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
月一プレゼン:GPLライブラリの組み込みを巡るいろいろ : 企業法務について
元気ですか! 元気があれば、バックデートもできる。 いくぞー、1,2,3,GPL太郎ー!!! GPLについ... 元気ですか! 元気があれば、バックデートもできる。 いくぞー、1,2,3,GPL太郎ー!!! GPLについては、その複雑で読みづらいライセンス文言を巡って個別の条項をどう解釈すればいいのか、いろいろなところで議論されていますが、実際のところ、組み込んでだいじょうぶなのか、という点についての情報はそれほど多くないのが現状だと思います。 というわけで、書いてみましたGPL太郎。 対話形式でこまけーこたーいいんだよを基本路線に、おばあさんがばっさばっさと道を切り開いてくれます。というものを作りたかったのですが、うまくいきませんでした。残念。 とはいえ、実務対応を考える一助になれば幸いです。 もし間違いが含まれていたら、こっそり笑っていないでコメント等で教えてくださいね。 なお、資料中に書き忘れましたが、GPL、LGPLとも、Version3.0を前提にしています。 ではでは!