エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ヨモギの「虫こぶ」のことなど - 厚狭吉亭日乗・神戸残日録
リタイア後野菜作りには頑張ったつもりだが、その他の自然や植物には花も含めて無縁で来たので、最近頻... リタイア後野菜作りには頑張ったつもりだが、その他の自然や植物には花も含めて無縁で来たので、最近頻繁に緑の多い公園を歩くようになって今まで知らなかったことを知る機会が増えてきた。 先日歩いている路のそば草むらを見たときヨモギの葉っぱの辺りに白い綿状の玉が付着しているのを見つけカマキリの卵かなと思った。 その時はあまり気にならず通り過ぎたが毎日少しずつ目につくようになり一度つついて見たら綿の固まりは結構硬く全く歯が立たず未知のものに出会った感じがした。 これらを頼りにGoogle検索してみると、これは「ヨモギワタタマバエ(蚊に似た小さい蝿)」に刺激を受けたヨモギの部分が全く違う綿状に成長したものであるらしい。 ヨモギと言えば子供の頃、餅に入れて草餅にするため春に柔らかい葉を摘んだ記憶があり、血止めにも効くと聞いたことがある馴染みの植物だが、このようなものは全く見たことがなかった。 綿状の固まり
2022/10/03 リンク