エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ほぼ日手帳の楽しさについて - 好きなものを、語りたい。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ほぼ日手帳の楽しさについて - 好きなものを、語りたい。
ほぼ日手帳(ほぼにちてちょう)とは。 ほぼ日刊イトイ新聞より、発売されている手帳のような、日記帳のよ... ほぼ日手帳(ほぼにちてちょう)とは。 ほぼ日刊イトイ新聞より、発売されている手帳のような、日記帳のようなものです。 自由に使うことが出来て、いろいろな人の使い方があります。 以下のように多くの種類があります。詳しくはほぼ日手帳公式ホームページをご覧ください! ※画像はほぼ日手帳公式ホームページより引用しています。 これからこの手帳について長々と語っていきたいと思いますので、ご興味ある方はご覧ください。 ほぼ日手帳と出会う前 2014年 1日1ページを使いたいと思い、東急ハンズでEDiT手帳が売っているのを見つけました。シンプルでかっこいい!てことで、使い始めました。しばらく使って分かったことがあります。 スタイリッシュすぎる、、、、1日1ページが真っ白で、何も書いていない日がプレッシャーに感じてしまいました。そして、紙もさらさらです。 と言うより、つるつるです。書き心地が少し苦手でした。