記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    potappo
    potappo はてなとか、Firefoxとか、Emacsには、共通した部分がある。良いところもあるけど、駄目なところもあるという。バッドノウハウへの道だけは避けて欲しいなと思う。

    2006/02/25 リンク

    その他
    Kazabana
    Kazabana 習熟度よりも習慣を。

    2006/02/19 リンク

    その他
    YasSo
    YasSo 「習熟度でインターフェースを変更してしまうということは「初心者」期間に習得した習慣を捨ててしまうということ。」

    2006/02/17 リンク

    その他
    penalty
    penalty シンプル。コレが一番な気がしてます。

    2006/02/17 リンク

    その他
    dodolaby
    dodolaby 学習しやすく、理解しやすいシステムをデザインすることは無論ですが、長期にわたって効果的に使用できるようなシステムを保障することがより重要

    2006/02/16 リンク

    その他
    fukken
    fukken ソフトウェアにおけるユニバーサル・デザイン。習熟度は割とすぐに時間変化してしまうので、習熟度別のインターフェイスは特に意味が無い

    2006/02/16 リンク

    その他
    tnk962
    tnk962 ためになる

    2006/02/16 リンク

    その他
    akahigeg
    akahigeg 奥が深い

    2006/02/16 リンク

    その他
    maruyamarium
    maruyamarium 習熟度でインターフェイスを分けないという考え。確かに、初心者も数ヶ月すれば、すぐに初心者ではなくなる。「長く使いやすい」という考えが必要。

    2006/02/16 リンク

    その他
    tosh1
    tosh1 [u/i][web]

    2006/02/13 リンク

    その他
    kdaiba
    kdaiba 自分が初心者なうちに作ったIFは汎用的じゃないってことか

    2006/02/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    習熟度でインターフェースをわけないということ - koyachiの日記

    はてなおやさんがあいかわらずいいことを言っています。この文章の質は最後のほうに書かれていること...

    ブックマークしたユーザー

    • jjzak2009/09/19 jjzak
    • botch012009/08/24 botch01
    • muramasaosx2009/01/19 muramasaosx
    • jar22008/11/18 jar2
    • miyanami2006/10/04 miyanami
    • potappo2006/02/25 potappo
    • andreryu2006/02/24 andreryu
    • elmo19782006/02/22 elmo1978
    • Kazabana2006/02/19 Kazabana
    • facet2006/02/18 facet
    • agw2006/02/17 agw
    • YasSo2006/02/17 YasSo
    • penalty2006/02/17 penalty
    • rehash2006/02/16 rehash
    • Yuichirou2006/02/16 Yuichirou
    • yokomura2006/02/16 yokomura
    • noriaky2006/02/16 noriaky
    • mameoy2006/02/16 mameoy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事