エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ふたたびの、コレステロールと死亡率 - 栄養学のメモと活用
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ふたたびの、コレステロールと死亡率 - 栄養学のメモと活用
以前読もうと挙げていた「低コレステロールは死亡率を高めるか」は、やっぱりタイトルから予想されるよ... 以前読もうと挙げていた「低コレステロールは死亡率を高めるか」は、やっぱりタイトルから予想されるように、「低コレステロールは死亡率を高めない」との主張だったのでした。内容のほうも食事摂取基準さまが仰る通り*1、低コレステロールは原因ではなく結果なのだということでした。 具体的に数字を挙げれば、NIPPON DATA80をもとにした「血清総コレステロール値と総死亡のリスク比」では、総コレステロール160〜179mg/dlの総死亡リスクを1.0とした場合、160mg/dl未満の低コレステロールでは、リスクが約1.2で有意な差があるという結果になっています。ちなみに、ほかに有意差があったのは総コレステロール260mg/dl以上のリスク約1.4だけです。 低コレステロールで死亡率が高くなる原因にはがんがあって、「血清総コレステロール値と全がん死亡のハザード比」では、血清総コレステロール160〜199