記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    akupiyo
    akupiyo 20130年4月25日朝日新聞インタビューに答えて「低賃金で働く途上国の人の賃金にフラット化するので、年収100万円のほうになっていくのは仕方がない」

    2022/10/14 リンク

    その他
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 日本国内に投資するつもりはなく、国内で得た利益を海外投資する柳井氏にとっては円安は不利益というだけ。自社の労働者に利益を還元しているわけでもないのに、何をでかい口を叩いているのかと思う。

    2022/10/14 リンク

    その他
    songe
    songe 柳井さんは常にポジショントークしかしないから逆に信頼出来る。

    2022/10/14 リンク

    その他
    iwiwtwy
    iwiwtwy ちょっと何言ってるかわからない

    2022/10/14 リンク

    その他
    mystandard1979
    mystandard1979 円高対策で海外に生産拠点を移動した企業だから、もっと介入してほしいというのは世間のためというより自分のためという意図を感じる

    2022/10/14 リンク

    その他
    suterakuso
    suterakuso 朝日は「社会全体が悪い方向にいって、取り返しがつかないことが起きるのではないか。民間企業や個人ががんばっていかないといけない時代になっている。」と続きのふざけたもの言いまで書いているのだが。なぜ省略?

    2022/10/13 リンク

    その他
    addwisteria
    addwisteria 多少プライムレートが上がろうとも影響少ないネットD/Eレシオマイナス(実質無借金)企業は強気に言えるなぁとも。

    2022/10/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    柳井正氏「普通の人の生活が悪くなっている」 円安に苦言 | 毎日新聞

    衣料品店「ユニクロ」を運営するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は13日開いた2022年8月期連結...

    ブックマークしたユーザー

    • daisukeeHTN2022/10/24 daisukeeHTN
    • akupiyo2022/10/14 akupiyo
    • tacticsogresuki2022/10/14 tacticsogresuki
    • ikioiamatte2022/10/14 ikioiamatte
    • songe2022/10/14 songe
    • kechack2022/10/14 kechack
    • iwiwtwy2022/10/14 iwiwtwy
    • mystandard19792022/10/14 mystandard1979
    • suterakuso2022/10/13 suterakuso
    • addwisteria2022/10/13 addwisteria
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事