エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「ドル箱特急」を失った北越急行 損失は毎年数億も、復権に向けた投資家デビューと比類なき先見性 | Merkmal(メルクマール)
新潟県南魚沼市――。魚沼産コシヒカリに代表される米どころとして名高いこの地に、日本の鉄道史に伝説を... 新潟県南魚沼市――。魚沼産コシヒカリに代表される米どころとして名高いこの地に、日本の鉄道史に伝説を残した企業が存在する。新幹線ではなく、在来線特急として日本初の160km/hの営業運転を行い、路線開業の1997(平成9)年からの数年を除き、北陸新幹線開業前までは黒字決算を出し続けた。 それが、第三セクターの鉄道会社・北越急行だ。第三セクターとは、国や地方公共団体と民間企業が出資して設立・運営される、いわゆる半官半民の企業であり、北越急行も新潟県や沿線の自治体と地元の銀行が主要株主となっている。そんな北越急行が運営する鉄道路線は、六日町~犀潟(さいがた)間を結ぶ、ほくほく線の1路線のみだ。 ほくほく線は、前出のように160km/hの営業運転ができる高規格路線だが、沿線地域の大部分はいわゆる人口過疎地域。高規格路線であることを除けば、どこにでもありそうな単線のローカル線だ。いかに高規格路線であ
2022/09/10 リンク