エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
スタエフやってみて思ったこと 〜メリット編〜 - 水景の雑記帳
私が思いつきで始めてしまった音声配信アプリstand.fm。 始めておよそ2週間が経って、 なんとな〜く感... 私が思いつきで始めてしまった音声配信アプリstand.fm。 始めておよそ2週間が経って、 なんとな〜く感じていることを今日はお話しようと思います。 ブログでも音声配信でもYouTubeでも、 ネットコンテンツなので、メリットもあればデメリットもありますが、 今日は、メリット編のお話です。 1 距離感が近い 私が一番「ブログと全然違う」と感じるのは、距離感。 ライブとかコラボとかやってみると、本当に距離感がめっちゃ近く感じます。 リアルタイムに同じ事について話をして、笑って、はぁ?とか言って。 これは、ブログにはない魅力の1つかなぁと思ってます。 2 レスポンスが早い レスが早いのも配信サービスならでは。 ほぼノータイムでレスが返ってくるので、自分が話していることを 話をしながら考えをまとめ直したり、吸収したり、インプットが早いです。 3 配信者の内面をより深く理解できる 文字だけではなく
2024/06/18 リンク