エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
人文・社会科学系の文献管理には「Juris-M」を使うべし【Zoteroの上位互換】 - エゾシカ語研究
はじめに どうする人文・社会科学系の文献管理 「社会学評論スタイルガイド」の場合 その他の問題点 知... はじめに どうする人文・社会科学系の文献管理 「社会学評論スタイルガイド」の場合 その他の問題点 知られざる神ソフト「Juris-M」 Juris-Mとは メリット デメリット Juris-Mの導入によって可能になること Juris-Mの導入方法 1.インストール 2.同期設定 3.ZotFileの導入・設定 4.Juris-Mの言語設定 5.Chrome拡張機能の導入 6.(うまく動作しない場合)Wordコネクタの導入 動作テスト:Wordでの引用&文献リスト作成 引用のやり方 文献リストの作成 おわりに はじめに どうする人文・社会科学系の文献管理 文献のPDFファイルや書誌情報の管理ほど面倒なことはない。 文献管理の手段としてまず挙げられるのが、MendeleyやEndNote、Zotero、Paperpileといった文献管理ソフトの存在である。これらの有名ソフトの導入方法や使い方に
2025/05/24 リンク