![](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/7faec9a1cf0aa2687ea07700d0775e40ceb36ccd/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fogre.natalie.mu%2Fmedia%2Fnews%2Fcomic%2F2011%2F1004%2F11_pri11.jpg%3Fimpolicy%3Dtwitter_card_face_crop)
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「タブロウ・ゲート」が月プリに移籍、付録は豪華資料集
11月号ではこの移籍を記念して、「タブロウ・ゲート」を大フィーチャー。同作が表紙を飾りカラー付き40... 11月号ではこの移籍を記念して、「タブロウ・ゲート」を大フィーチャー。同作が表紙を飾りカラー付き40ページで掲載されるほか、鈴木の完全監修による、オールカラー28ページのイラスト&キャラクター設定集が別冊で付属する。なお表紙は12月号と続き絵になっており、そのイラストを用いた図書カードが11・12月号連続企画として200名にプレゼントされる。 さらに一部書店では月刊プリンセス11月号の購入者に特典が用意されている。啓文堂書店ではICカード用シール、有隣堂書店ではミニクリアファイル、文教堂書店ではミニ色紙をプレゼント。またアニメイトでは11月号、12月号、2012年1月号それぞれにペーパーが付く。3枚合わせると1枚絵になる仕様なので、コンプリートを狙ってみては。 特典配布のキャンペーンは実施店舗や特典内容を変えながら、2012年2月号まで続く予定。詳細は秋田書店の公式サイトにあるイベント情報
2011/10/05 リンク