記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    segawashin
    segawashin >一時ダモはエホバの証人に入信し(略)ガン治療に於いて輸血を拒否した事で体重が激減、ガン再発によって更に激減 ウィキペディア読んでたらビックリした。逆に、よくここまで長らえたな……。ご冥福を。

    2024/02/12 リンク

    その他
    pernodoom
    pernodoom 音楽好きの外国人に日本の知ってるアーティスト聞くとダモさんがよく出てくる

    2024/02/12 リンク

    その他
    iwanofsky
    iwanofsky もっと世の中に知って欲しい。哀悼。

    2024/02/11 リンク

    その他
    d_description_late
    d_description_late ご冥福をお祈りします

    2024/02/11 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past PiL->CANのルートで入ったなあ。当時は本当にCANの国内盤が少なくて、アメ村のタワーに通ったっけ。フォーエバーレコード1,3で海外版やシングルも買って。あかんほんとうに厳しい。辛い。。

    2024/02/11 リンク

    その他
    ledlizerd
    ledlizerd FSSから知ってCanを聴くようになった。昨日からはじまった永野護デザイン展のポスト見ていたらこちらのニュースを知って残念…

    2024/02/11 リンク

    その他
    yamada_k
    yamada_k 歴史的人物と思うが NHK には取り上げられていないみたい。

    2024/02/11 リンク

    その他
    gxg
    gxg ありがとうございました。「奇声を上げてスタジオを飛び出しその後行方不明」って40年前にすでに伝説だった。

    2024/02/11 リンク

    その他
    rika1014
    rika1014 ビタミンC

    2024/02/11 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo 今更だけど、ウド鈴木は関係あるのでしょうか?しかし、お若い。ホルガーシューカイは2017年に79歳でお亡くなりになってるからなあ。クラウトロックはCANで知ったのでおせわになりましたと。

    2024/02/11 リンク

    その他
    myopic
    myopic 90年代邦楽から90年代UK・USロック聴いて音楽掘り下げている過程で、ダモ鈴木canを聴いた衝撃で音楽の嗜好が出来上がるので、自分の中でベスト3には入っている。

    2024/02/11 リンク

    その他
    sometk
    sometk 以前Youtubeでプログレ系をよく見ていたとき、何度か上がってきていて見ていたな。

    2024/02/11 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 音は知らないのだが、海外で活躍した邦人の先駆けという印象だけはある。合掌/10年ほど前のインタビューがあった。https://wired.jp/2013/11/02/damo-suzuki/

    2024/02/11 リンク

    その他
    nessko
    nessko 享年74

    2024/02/11 リンク

    その他
    afroafroaf525
    afroafroaf525 レジェンドがまたひとり…

    2024/02/11 リンク

    その他
    KISHIRI
    KISHIRI 新しく出るCanのライブCDがダモ鈴木在籍時のものなので、楽しみにしてたんだが。RIP

    2024/02/11 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk Future Days、ふとしたときに勝手に脳内に流れ出す

    2024/02/11 リンク

    その他
    businessart
    businessart Canって日本人だったんや

    2024/02/11 リンク

    その他
    mrmt
    mrmt つい先日、市川哲史の随筆でダモ鈴木のことを読んだばっかりだった。

    2024/02/11 リンク

    その他
    workingmanisdead
    workingmanisdead 「Tagomago」収録の「Oh yeah」で途中で始まる日本語歌唱の部分が気持ちよくて何度も聴きました。東高円寺UFOクラブで一度ライブ見ました。まだ若いよ。悲しい。

    2024/02/11 リンク

    その他
    saigon99
    saigon99 オーケンの新興宗教オモイデ教で中間がジローちゃんにcanをさらっと紹介するシーンがあって、中間の台詞回しがすごく好きでcanを聴いたらどハマりしたなぁ。

    2024/02/11 リンク

    その他
    mmddkk
    mmddkk Canはよく聴いた。あのいかにも日本人発音の英語の歌い方でも世界に通用するのだなと思ったぞ。RIP.

    2024/02/11 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto 闘病生活は前から聞いていたので、なんとも言えない気持ちになった。R.I.P.

    2024/02/11 リンク

    その他
    yto
    yto Can

    2024/02/11 リンク

    その他
    Outrast
    Outrast ジョジョリオンの田最環の名前の元ネタの人よね。御冥福をお祈りします

    2024/02/11 リンク

    その他
    aox
    aox 男性の寿命延ばして欲しいです

    2024/02/11 リンク

    その他
    hetenabeck
    hetenabeck えええええ、残念だ…

    2024/02/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ダモ鈴木が死去、ドイツの伝説的バンドCanの元ボーカル

    1970年代初頭に西ドイツの伝説的ロックバンドCanのボーカリストとして活躍し、「Tago Mago」「Ege Bamya...

    ブックマークしたユーザー

    • no1hate-naotokonoko2024/02/15 no1hate-naotokonoko
    • sushitabetaiyon2024/02/14 sushitabetaiyon
    • segawashin2024/02/12 segawashin
    • pernodoom2024/02/12 pernodoom
    • bogi7452024/02/12 bogi745
    • notio2024/02/11 notio
    • iwanofsky2024/02/11 iwanofsky
    • uenok692024/02/11 uenok69
    • d_description_late2024/02/11 d_description_late
    • quick_past2024/02/11 quick_past
    • ledlizerd2024/02/11 ledlizerd
    • beachdance2024/02/11 beachdance
    • kometabakometsubu2024/02/11 kometabakometsubu
    • matsuoshi2024/02/11 matsuoshi
    • yamada_k2024/02/11 yamada_k
    • Tomosugi2024/02/11 Tomosugi
    • gxg2024/02/11 gxg
    • rika10142024/02/11 rika1014
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事