記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cinefuk
    cinefuk 『サターンVやサターンIBを複数用いれば月着陸船だけでなくスカイラブのような滞在用区画も月まで持っていけることを理解していたコロリョフは、当時の米国ならサターンVを1週間に2回飛ばす事ができるのを知っていた』

    2019/09/03 リンク

    その他
    chicken22
    chicken22 セルゲイ・コロリョフ、死没1966年。サターンV、1967年から1973年。ノンフィクション風の小説なんかな >コロリョフが後年残した記録を見ると「サターンVを3つ使えば火星にいけたのに…

    2017/10/08 リンク

    その他
    maguwatta
    maguwatta 武装したサリュートがあったのは事実 http://spacesite.biz/ussrspace15.htm

    2017/10/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ソ連の宇宙技術は最強過ぎたのだが、それを西側諸国が完全に理解したのはつい最近だった - いつからこれが長期滞在用宇宙ステーションだと錯覚していた?

    ソ連が1960年代に月に行こうとしていたというのはあまり知られていないものの、そこまで知られていない...

    ブックマークしたユーザー

    • cinefuk2019/09/03 cinefuk
    • gazi42019/04/28 gazi4
    • synonymous2018/01/17 synonymous
    • napsucks2017/10/31 napsucks
    • take7411222017/10/08 take741122
    • zariganitosh2017/10/08 zariganitosh
    • ko-kosan2017/10/08 ko-kosan
    • n_pikarin72017/10/08 n_pikarin7
    • chicken222017/10/08 chicken22
    • laislanopira2017/10/08 laislanopira
    • maguwatta2017/10/08 maguwatta
    • toraba2017/10/08 toraba
    • theta2017/10/08 theta
    • mieki2562017/10/08 mieki256
    • jnntkk32017/10/07 jnntkk3
    • heretostay2017/10/07 heretostay
    • w0rmlinks2017/10/07 w0rmlinks
    • gikazigo2017/10/07 gikazigo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事