
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
格ゲーおじに届け! あの『ストII』の生みの親・西谷 亮氏監修の最新対戦格闘ゲーム『FIGHTING EX LAYER ANOTHER DASH』が色んな意味で楽しいのでオススメしたい話
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
格ゲーおじに届け! あの『ストII』の生みの親・西谷 亮氏監修の最新対戦格闘ゲーム『FIGHTING EX LAYER ANOTHER DASH』が色んな意味で楽しいのでオススメしたい話
かつてカプコンから発売された『ストリートファイターII(以下、ストII)』のことを知らない人はいない... かつてカプコンから発売された『ストリートファイターII(以下、ストII)』のことを知らない人はいないだろう。今日の対戦格闘ゲームの基礎を築き上げた作品であり、未だに最新ハードなどにも移植されることがあるほどの名作だ。まさに対戦格闘ゲームブームの火付け役、といった感のあった『ストII』だが、そんなタイトルを手掛けたのが、当時カプコンに所属していたゲームクリエイター・西谷 亮氏である。 西谷氏の作ったタイトルは『ストII』以外にも、ローリングスイッチを採用したシューティングゲーム『ロストワールド』や、これまた国内外でヒットしたベルトアクション『ファイナルファイト』など、今も名作と語り継がれるゲームが多い。また、西谷氏がARIKAを創業してからは『ストリートファイター』シリーズを初めてポリゴン化した対戦格闘ゲーム『ストリートファイターEX(以下、ストEX)』シリーズや『FIGHTING EX L