記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    umiusi45
    umiusi45 「PCエンジン CD-ROM2(ろむろむ)」「ネオジオCD」まで。。。。すんげい!!!

    2018/09/19 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 「エミュレータは社内製で、BIOSも法的に保護されたものは利用していないそうだ。」

    2018/09/06 リンク

    その他
    sotokichi
    sotokichi “世界トップレベルの法務チームが監視を行っており、検査をクリアしているとPlaymajiは伝えている。エミュレータは社内製で、BIOSも法的に保護されたものは利用していないそうだ” 本当に?

    2018/09/06 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN ネオジオCDだと

    2018/09/06 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 面白そうではある。実際にプレイするかどうかは別にして。

    2018/09/06 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain サターンはPC用でかなりいいのを作ってる方がいらっしゃったけど、どうなったかな……。そしてどうにもならないGDROMのDCェ……

    2018/09/06 リンク

    その他
    mur2
    mur2 “『Polymega』の価格はベースユニットが249.99ドル” 誰が買うんだ?

    2018/09/06 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 >将来的にはNINTENDO64やドリームキャストへの対応もしたいという。 / まじかよ。

    2018/09/06 リンク

    その他
    ysync
    ysync ハードオフとか中古ソフト屋とかうろついてて、本体ねぇしなぁと思うことも多いので…。ドリキャスとかPC-FXも動かしてくれw

    2018/09/06 リンク

    その他
    bzb05445
    bzb05445 ミニファミコンといい、ネオジオミニといい、世界中の80年代ゲーマーたちを狩りに来ているこの気運・・・

    2018/09/06 リンク

    その他
    whirl
    whirl サターンエミュのSSFが優秀なので眺める用途以外に実機とっておくひつようあんまり感じなくなっています

    2018/09/06 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz 国内で発売ができるのだろうか

    2018/09/06 リンク

    その他
    bml
    bml この手は発売前まで凄い凄い!発売されると細々不具合が・・・ってのが定番だからな。1年端位で新商品出していきそうだし。

    2018/09/06 リンク

    その他
    adramine
    adramine 『シルエットミラージュ』とか『ガンスターヒーローズ』かとも出来るのか。期待せずに待つか。

    2018/09/06 リンク

    その他
    rizenback000
    rizenback000 マジかよ!って思うけど、買ってもやらないんだよな…その気力がない…

    2018/09/06 リンク

    その他
    a2de
    a2de 2、3カ月前に初代プレイステーションが破壊された状態で道端に転がってたのを見た

    2018/09/06 リンク

    その他
    karkwind
    karkwind PCエンジンが出来るなら…

    2018/09/06 リンク

    その他
    ayukawa_shinobu
    ayukawa_shinobu  今からで間に合うのかい?(間に合わない)

    2018/09/06 リンク

    その他
    nejipico
    nejipico サターンの互換性はアップデートで強化する予定なんかな。海外製だから日本語バージョンに対応するかは分からんね。

    2018/09/06 リンク

    その他
    moyasin
    moyasin 新手のサギじゃないですよね…?

    2018/09/06 リンク

    その他
    jou2
    jou2 いや、無理でしょ。マユツバ。セガーンの互換機とか安価で作れると思えないわ

    2018/09/06 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 「読み込みが遅いことで有名だったネオジオCDは最大で80%ほどロード時間が短縮されるという」お手玉をする猿を長々と見ずに済むのか、買うわー!

    2018/09/06 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 光学ドライブ積んだ本体と機種ごとの子機…つまりレーザーアクティブか!/ドリキャスはどうだろ。GD-ROM(媒体)をCD/DVD-ROM(機器)で読む方法って発見されてたっけ?

    2018/09/06 リンク

    その他
    kijtra
    kijtra ウチに死蔵されてるドラクエ3とデビルサマナーとmoonがこれ一台でできる…!?

    2018/09/06 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo ついにCD-ROM2もメガCDも対応タイプが出るのか。ネオジオCDも80%ロード短縮で独自BIOSだから権利も大丈夫、か。これ360もXbox対応みたいな動くのと動かないのが大分出そうだな。でもPCEとMDのCD対応互換機出るだけ有難いわ。

    2018/09/06 リンク

    その他
    shuitic
    shuitic 欲しいけど、買ったらやらないレトロゲー

    2018/09/06 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「「Polymega」はCDドライブを搭載したベースユニットと、ロムカセットを挿入するため数種類存在するエレメントモジュールの2つ」「将来的にはNINTENDO64やドリームキャストへの対応もしたい」←黙認してもらえるかどうか。

    2018/09/06 リンク

    その他
    witchhazel
    witchhazel ソニーとセガとその他大勢の熱いフュージョン

    2018/09/06 リンク

    その他
    leiqunni
    leiqunni 需要が分からない。ファミコン互換機なら、中古ゲームカセット市場が賑わうが、これはエミュレータじゃん。PS1からPS4まで一台でまかなえるPS4.5作って。PS2とPS3の廉価版出し続けて。

    2018/09/06 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS 野心的ゲーム機。法務的なところはどうあれ、ハードとしてはめっちゃ興味ある。セガサターンよく動いたな・・・

    2018/09/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    プレイステーションとセガサターンも動作可能と謳うレトロゲーム互換機「Polymega」の予約販売がスタートへ。2019年4月に正式リリースを目指す

    「Polymega」はCDドライブを搭載したベースユニットと、ロムカセットを挿入するため数種類存在するエレ...

    ブックマークしたユーザー

    • akaz332019/03/26 akaz33
    • umiusi452018/09/19 umiusi45
    • gungen2018/09/06 gungen
    • maidcure2018/09/06 maidcure
    • John_Kawanishi2018/09/06 John_Kawanishi
    • tekitouotoko2018/09/06 tekitouotoko
    • cinefuk2018/09/06 cinefuk
    • sotokichi2018/09/06 sotokichi
    • kathew2018/09/06 kathew
    • UDONCHAN2018/09/06 UDONCHAN
    • shinagaki2018/09/06 shinagaki
    • kirine2018/09/06 kirine
    • mujisoshina2018/09/06 mujisoshina
    • imamerimho2018/09/06 imamerimho
    • srdjtdj2018/09/06 srdjtdj
    • kalmalogy2018/09/06 kalmalogy
    • boukoku_db2018/09/06 boukoku_db
    • umpranalulat2018/09/06 umpranalulat
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事