記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mobanama
    mobanama "非関西地域から京大に行った人間は進路選択で既に裏をかいているので、その時点で変人候補ry変人の素養のある人間を関西圏の優等生たちが発見していくry""京大のいい点は逸脱に対して寛容というところ""妖怪・裏かき"

    2024/02/22 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna 妖怪だらけじゃねーか

    2024/02/22 リンク

    その他
    ustar
    ustar 予備校でアルバイトをして貯まったお金で予備校の資料をヤフオクで買って……。予備校に関する論文を←極めて有能

    2024/02/21 リンク

    その他
    tamtam3
    tamtam3 群盲撫象。2万人超えのマンモス大学だと、知人、先輩、友達、学部、所属する部、サークル、寮、ゼミ等、超個性的で毛色がガラッと変わるので、体験自体は事実だったにせよ、これが◯◯大学だ、なんて発言は無意味よ

    2024/02/21 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs ↓ミソウヨが弱者救済や社会還元を嫌っていると自白。ミソウヨは自分が社会性の低い悪性新自由主義者でことを自白することが大好き / あ、弱者男性(女性は必ず除く)を救済したいんだよな? あと強者救済も好きか?

    2024/02/21 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 東大の場合だと、上野先生あたりから「お前が受かったのは環境のおかげだったことを忘れるな、弱者を助けて社会に還元しろ」とか圧が強そうなので、卒業して柿を作るアルバイトとかもってのほかって雰囲気かと想像

    2024/02/21 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 東大卒は(誤りがあっても)素直に謝れない、京大卒は(誤りがあれば)正直に謝る。この辺学風関わってるんだね。

    2024/02/21 リンク

    その他
    collectedseptember
    collectedseptember <取材・文/福井求> 【福井求】 ビジネス系ライター・インタビュアー。1993年1月生まれ。三重県出身。関西の国公立大学に進学し、〜趣味は女装と映画鑑賞。特技はメイクとスペイン語

    2024/02/21 リンク

    その他
    diesis
    diesis どのみち事実だからな。なんのために序列つけてんだって話よ。

    2024/02/21 リンク

    その他
    maemuki
    maemuki 「京大」が記事5ページ中54回出てきました!芸名を京大輔とかに改名して京大芸人として名を馳せたほうがいいかもしれません!

    2024/02/21 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 おっと、方違だ

    2024/02/21 リンク

    その他
    laranjeiras
    laranjeiras 本人も分かってるだろうが"裏をかく"ためには表(王道)が必要で、王道を歩くのも裏をかくのも王道を意識しながら生きるという意味では同じ。"妖怪"は王道を見向きもせず我が道を行く人なんじゃないかな

    2024/02/21 リンク

    その他
    businessart
    businessart 20年前に比べて、東大も京大も圧倒的に入りやすくなってレベルが下がって期待される教養も足りてないのに、学生は前より勘違いが酷くなってる。

    2024/02/21 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 俺が触れ合った京大生は、吉田寮生とか、劇団ケッペキの人らが大半だったから、愉快な側の奴らやったんかな。

    2024/02/21 リンク

    その他
    rdrd042rd
    rdrd042rd だって東京大学に受からなかったから。京大生の態度は圧倒的なコンプレックスの裏返し。

    2024/02/21 リンク

    その他
    WildWideWeb
    WildWideWeb アンチであることについての体験的考察として読んだ。君の持ってるメタ分析回路は分かった、でも僕のとは違うね、という感じが面白い。

    2024/02/21 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “京大なら立身出世を外れた存在に出会えると期待。実際に進学したら、立身出世の人が多く、自由の学風とは程遠い。選民思想的な感覚に絶望。大学3年頃にはマイルドな価値観に着地していた”

    2024/02/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    “あえて”京大進学を選んだ芸人が学生生活に絶望した出来事。「同級生が京大以外の大学のことを…」(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    を代表する大学のひとつ、京都大学。「自由の学風」を重んじるこの大学には、日中から優秀な学生...

    ブックマークしたユーザー

    • mobanama2024/02/22 mobanama
    • nekoluna2024/02/22 nekoluna
    • Dicer2024/02/22 Dicer
    • ustar2024/02/21 ustar
    • beachdance2024/02/21 beachdance
    • triceratoppo2024/02/21 triceratoppo
    • hankai2024/02/21 hankai
    • tamtam32024/02/21 tamtam3
    • pgary2024/02/21 pgary
    • grdgs2024/02/21 grdgs
    • Outfielder2024/02/21 Outfielder
    • mouseion2024/02/21 mouseion
    • collectedseptember2024/02/21 collectedseptember
    • diesis2024/02/21 diesis
    • maemuki2024/02/21 maemuki
    • anmin72024/02/21 anmin7
    • laranjeiras2024/02/21 laranjeiras
    • businessart2024/02/21 businessart
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事