記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ROYGB
    ROYGB 電子証明書は使えなくても困らないかな。もしくはスマホに入れておけばカードは不要。

    2023/07/06 リンク

    その他
    shidho
    shidho カードが役に立たないと有効期限切れの時更新してもらえないから、絶対に必要なカードにする必要がある。という都合。

    2023/07/06 リンク

    その他
    matsuedon
    matsuedon せやな、十年後にはたくさんのナイナンバーカードが失効するだろうね。団塊世代がたくさんおなくなりになることによって

    2023/07/06 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF 「大本になる戸籍にはそもそも読み仮名がない」今の今まで知らなかった。出生届には読み仮名あるのに戸籍には入力してなかったんだな。「法改正を行い、戸籍に読み仮名を必須とする戸籍法改正を行った」マジか。。

    2023/07/06 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 わりかしまともに問題点が挙げられてる。

    2023/07/06 リンク

    その他
    rig
    rig ポイントを大盤振る舞いしてやっと8割に達したカードが、国民に使われなければ次々に失効していく。保険証を強制的に廃止しようとしているのは、利便性を増すためではなくマイナンバーカードを存続させるためだろう

    2023/07/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    このままでは「マイナンバーカード」が次々に失効していく…政府が"保険証廃止"を強引に進める本当の理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    マイナンバー情報総点検に関する関係府省担当課室長説明会に臨む河野太郎デジタル相(右)=2023年6月30...

    ブックマークしたユーザー

    • knt9hsh101692023/07/06 knt9hsh10169
    • ROYGB2023/07/06 ROYGB
    • shidho2023/07/06 shidho
    • matsuedon2023/07/06 matsuedon
    • momizikeiko2023/07/06 momizikeiko
    • BIFF2023/07/06 BIFF
    • NOV19752023/07/06 NOV1975
    • hobbiel552023/07/06 hobbiel55
    • nishihara-dc-niigata2023/07/06 nishihara-dc-niigata
    • rig2023/07/06 rig
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事