記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gryphon
    gryphon 田中芳樹氏とか夢枕獏氏、原作が中国で映画化されるほどに人気な訳だが、彼らは自由に香港や台湾の問題を語れるのでしょうか(という話を、以前書いた https://m-dojo.hatenadiary.com/entry/2021/04/18/013439 )

    2023/05/01 リンク

    その他
    filinion
    filinion ラッスンゴレライが反日だとか、国士舘大ポスターの日の丸が欠けているのが反日だとかと同レベル。どこの国でもネット右翼はよく似ている。香港民主化デモを「暴動」扱いしたがったのは右派だったし、親和性がある。

    2023/04/29 リンク

    その他
    horaix
    horaix CINAと書いてシナと読む日本人はたぶん殆どいないと思う。あちらにも悪質まとめサイトがあってPVほしさにこういうネタ探しているんかな

    2023/04/28 リンク

    その他
    confi
    confi 昭和のネトウヨみたいな低レベルな理解でシナ呼ばわりを肯定してる人がいるね

    2023/04/27 リンク

    その他
    ginga0118
    ginga0118 ネトウヨは民主化は賛成な気がするが。。。騒いでるのって左翼思想だよな。しかしシナって言葉をいちいち気にしてる人がいるんだ

    2023/04/27 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 『小粉紅』1990年代以降に生まれた若い世代の民族主義者のこと。1990年代以降に生まれた世代は、「未熟な共産主義者」であり「完全に赤く染まっていない」という意味で中国語で小粉紅とよばれる。通称ピンクちゃん

    2023/04/27 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 “『CHINA』の『H』だけが黄色くなっていたんです。これに文句がつきました。『Hを飛ばして読むと、外国人が中国を侮辱する『CINA(支那)』と読める』という意見”

    2023/04/27 リンク

    その他
    s_rsak
    s_rsak 井上雄彦のような奥深い作品を書く漫画家なら、意図してやったと思われても仕方ない

    2023/04/27 リンク

    その他
    fatpapa
    fatpapa 「Hを飛ばして読むと、外国人が中国を侮辱する『CINA(支那)』と読める」聞いたことないけどChinkとかでなくCinaと呼ぶ外国人いるの?日本の「支那」ならSINAだしイタリア語のCinaは蔑称でもないし不明

    2023/04/27 リンク

    その他
    myogab
    myogab 今の広告業界には意図的に挑発する意図を込めかねねない者はかなりの率で居るとは思ってるけどね。

    2023/04/27 リンク

    その他
    Gragra
    Gragra いや、シナ(仏語読み)もチャイナ(英語読み)も同義やん… 正式な国名で秦の西洋名を継承してるんだからそれは中国の問題ちゃう?(誤記修正)

    2023/04/27 リンク

    その他
    whkr
    whkr 中国市場を狙うために中国政府への批判ができなくなるのは不健全である。ディズニーの二の舞いにはなるな。

    2023/04/27 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 徳川家康からの伝統芸能…韓国にも広まっていたのか…

    2023/04/27 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada CHINAもシナやで、フランス語なら。

    2023/04/27 リンク

    その他
    Pinballwiz
    Pinballwiz 黄色はHoneybearのプーさんの色だよ!

    2023/04/27 リンク

    その他
    king-zessan
    king-zessan 国家安康 君臣豊楽

    2023/04/27 リンク

    その他
    REV
    REV ラッスンゴレライ

    2023/04/27 リンク

    その他
    WinterMute
    WinterMute "香港民主化デモについて、民主化勢力を支持するようなスタンス" ほとんどの日本人がそうだったことは認識されてないのかな

    2023/04/27 リンク

    その他
    ustar
    ustar 諦めたら上映終了です(観てませんごめんなさい)

    2023/04/27 リンク

    その他
    meishijia
    meishijia こんな洗脳ガンギマリなの表に出したらダメでしょ。

    2023/04/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    映画『SLAM DUNK』作者のメッセージが中国で大炎上「上映禁止だ!」若年愛国者「ピンクちゃん」から“猛攻撃”(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    ブックマークしたユーザー

    • gryphon2023/05/01 gryphon
    • filinion2023/04/29 filinion
    • yoyoprofane2023/04/29 yoyoprofane
    • horaix2023/04/28 horaix
    • kuwa-naiki2023/04/27 kuwa-naiki
    • confi2023/04/27 confi
    • ginga01182023/04/27 ginga0118
    • demandosigno2023/04/27 demandosigno
    • technocutzero2023/04/27 technocutzero
    • gogatsu262023/04/27 gogatsu26
    • s_rsak2023/04/27 s_rsak
    • fatpapa2023/04/27 fatpapa
    • myogab2023/04/27 myogab
    • Gragra2023/04/27 Gragra
    • fusanosuke_n2023/04/27 fusanosuke_n
    • whkr2023/04/27 whkr
    • neco22b2023/04/27 neco22b
    • enemyoffreedom2023/04/27 enemyoffreedom
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事