記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tick2tack
    tick2tack たんなる乗っ取りなら、Twitterが協力してるなら何かしらそれを示す情報が出てくるはずだが、そうでないだろうな。社内からのアクセスであることがわかってるから「報道部ではない」みたいな言い方をしてるとか

    2019/07/15 リンク

    その他
    Gim
    Gim 山形広生の提唱どおりwww

    2019/07/15 リンク

    その他
    wosamu
    wosamu 内部調査で正式なアクセス権のある人物から書き込みしてないとの確認をとってるとかそういう意味じゃろ。乗っ取りというか共有アカウントだからアクセス権が適切に管理されてなかったのでは。

    2019/07/15 リンク

    その他
    dekijp
    dekijp 複数人が同じアカウントを使用していて、誰が書き込んだのかわからなくなったのでしょう。パスワードをそのまま運用しているうち、異動者など報道局員以外も書ける状態になっていたと推察します。

    2019/07/15 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y まあ和田先生に反感を持つ有権者が存在するってのはわかる気はする。 https://matome.naver.jp/m/odai/2150803229848459801

    2019/07/15 リンク

    その他
    confi
    confi 弊社の意思じゃないとか言ってるけど弊社の多数の個人の遺志だよねこれは

    2019/07/15 リンク

    その他
    kalcan
    kalcan 乗っ取り以外にも社長が投稿したという可能性はあるな。あくまでもCBCテレビ報道部の意思ではないというだけでCBCテレビの意思ではないとは言ってないからな。 あとはOBが投稿したか

    2019/07/15 リンク

    その他
    mrpotas
    mrpotas スーパーハカーにやられた、という報告待ち

    2019/07/15 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 香山リカ方式

    2019/07/15 リンク

    その他
    sunvisor
    sunvisor これは報道部員の一人がやったと考える方がしっくりくると思う。個人的感想ですが。「形跡がない」とはどう判断したのかな?

    2019/07/15 リンク

    その他
    arvante
    arvante "現状、アクセス権のある報道部員が投稿した形跡は確認できません。" この文を読んでなおCBCが「乗っ取られた」と主張していると認識できない者がいるとは思わなかった。

    2019/07/15 リンク

    その他
    develtaro
    develtaro もし私が犯人ならまず最初にパスワード変更するだろうな。マヌケな犯人ですが怖いことには変わりありません。一日でも早く逮捕されることを願っています

    2019/07/15 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 社員個人の見解にしろ、乗っ取られたにしろ、そのような見解を述べたのであれば、顛末を語らなければ面子は立たないよな。面子(=価値、記者クラブとか)が無いという選択肢は当然有りうる。

    2019/07/15 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon ご飯論なんとかって言葉が、流行っただの流行らなかったって話が少し前にありましたね。

    2019/07/15 リンク

    その他
    whoge
    whoge 警察に行く!と言ってみて、何もそこまでしなくても…って言うやつが犯人

    2019/07/14 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 「弊社報道部の意思に基づくものではありません」を「CBCテレビ報道部によるものではない」と読み替えるのは違う。「組織の公式見解ではありません」だろう。…「乗っ取り」と読んでる人はそう読んでるのか。

    2019/07/14 リンク

    その他
    norixto
    norixto 一刻も早く刑事告訴すればいいのに

    2019/07/14 リンク

    その他
    ryokusai
    ryokusai 「アカウントの乗っ取りは許されるものではないため(そのうえ選挙期間中に候補者への暴行を肯定する内容です)、CBCテレビ報道部には一体なにが原因で不適切な書き込みが行なわれてしまったのかを突き止めて欲しい」

    2019/07/14 リンク

    その他
    hana3hana
    hana3hana これは燃え上がりそうですね/不正アクセス禁止法調べたけど結構重罪/第三条 何人も、不正アクセス行為をしてはならない。 第十一条 第三条の規定に違反した者は、三年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。

    2019/07/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「弊社の意思ではない」CBCテレビ、自民党の和田政宗氏への不適切書き込みを否定(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    参院選に立候補している自民党の和田政宗氏への暴行事件に対し、CBCテレビ報道部(JNN系列)の公式Twitt...

    ブックマークしたユーザー

    • tick2tack2019/07/15 tick2tack
    • Gim2019/07/15 Gim
    • njfgjnjhgnjghfnjfg2019/07/15 njfgjnjhgnjghfnjfg
    • wosamu2019/07/15 wosamu
    • dekijp2019/07/15 dekijp
    • osugi3y2019/07/15 osugi3y
    • yasuhiro12122019/07/15 yasuhiro1212
    • confi2019/07/15 confi
    • kalcan2019/07/15 kalcan
    • colonoe2019/07/15 colonoe
    • mrpotas2019/07/15 mrpotas
    • qinmu2019/07/15 qinmu
    • Panthera_uncia2019/07/15 Panthera_uncia
    • sunvisor2019/07/15 sunvisor
    • langu2019/07/15 langu
    • arvante2019/07/15 arvante
    • develtaro2019/07/15 develtaro
    • y-wood2019/07/15 y-wood
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事