記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    oguratesu
    oguratesu 核融合さえ実用化できれば…。

    2019/09/03 リンク

    その他
    iww
    iww 太陽光も良いと思うけど、山林を削ってパネルを敷くのは止めてほしい。 あれをやってる業者は収監されてほしい

    2019/07/17 リンク

    その他
    taitoku
    taitoku 全てには同意しないが、「方針は国、リスクは民間」の戦後方式が崩壊してるのは間違いない。痛みを伴っても原子力の儲けは原子力と系統投資のみに使用先を限定すべき。

    2019/07/09 リンク

    その他
    kyukyunyorituryo
    kyukyunyorituryo 発電と送電を分割して出力(負荷)変動への追従を送電会社の役割にするべきだと思う。

    2019/06/23 リンク

    その他
    haha64
    haha64 次世代電池開発が進めば蓄電で再エネの「調整不能」というデメリットも軽減されていく。そちらもコスト減が見込めるので、コスト激増の原発よりは再エネの方にまだ未来がある。

    2019/05/04 リンク

    その他
    beaglapple
    beaglapple 原発のコストが高いのは分かった。しかし、日本は土地がない。そんな中、風力や太陽光にどれだけ頼れるのだろうか。ちなみに、田舎の山を切り開いて太陽光パネルだらけにするのは、どうも気持ち悪いです。

    2019/05/03 リンク

    その他
    screw-witted
    screw-witted 政治的にどこかへ肩入れする訳ではないけど、原子炉と核爆弾って、もしかしたら技術的にも全然別物で関連性があるのか知らないけど、日本は建前上、原子力発電とでも言わないと原子力に関する研究が出来ないのでは?

    2019/04/21 リンク

    その他
    khtno73
    khtno73 「出力(負荷)変動への追従義務を電力会社に負わせてる」のは事実だが、福島浜通りの遺失利益、原状回復費、住人補償その他諸々勘案したら全然低コストだろ。なんせ原発コストは最終いくらか算出すらできてない。

    2019/04/19 リンク

    その他
    masatotoro
    masatotoro 自然エネルギー

    2019/03/22 リンク

    その他
    yhanada00
    yhanada00 今でもそうだけど何十年も前から原発は最終処理の方法が決まっておらずその部分はコストから省くというチート状態だから、核開発だったり政治的背景がなくなれば経済的に見捨てられるのは当然という気もする。

    2019/03/21 リンク

    その他
    toro-chan
    toro-chan 電力会社の癖に、電力搬送ができないわけだ。さすが人災で原発の電源喪失した会社群は違うね。「できない」言い訳しかしないなら、さつさと電力会社の看板おろせばいいのに。

    2019/03/05 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 『大手電力会社の一方的な都合で行われてきた自然エネルギーの電力網への接続制限や出力抑制が緩和』はイミフ。調整不能な自然エネを押しつけ、出力(負荷)変動への追従義務を電力会社に負わせてる現行制度の問題だろ

    2019/02/07 リンク

    その他
    warp9
    warp9 これも庶民から巻き上げて、大企業、金持ち、自民党、官僚あたりが儲ける為の集金装置(発電機能、核廃棄物製造機能、海水温め機能付き)だからね。自民党が続く限り中々止めないよね。

    2019/02/04 リンク

    その他
    hapoa
    hapoa 事実を並べると政権批判になる。経済にしても原発にしてもなんでもそう。安倍晋三を支持してる人間は現実よりも妄想、誤謬、嘘を根拠にしている。

    2019/01/31 リンク

    その他
    gattolibero
    gattolibero “世界的な投資顧問・資産管理会社によると発電コストを均等化発電原価で評価した結果、陸上風力と太陽光は原子力や石炭火力の半分以下に、さらにガス火力より低く、最も経済性に優れた発電方法であることが判明”

    2019/01/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    太陽光、風力に駆逐され原発はオワコン化ー安倍ジャパンだけが直視しないエネルギー産業の激変(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    原発再稼働や新設を「どんどん進めるべき」―今年1月15日の定例会見での、中西宏明・経団連会長の発言...

    ブックマークしたユーザー

    • repunit2022/01/05 repunit
    • ikuwomaru2021/06/29 ikuwomaru
    • space_cobra2019/09/28 space_cobra
    • zariganitosh2019/09/11 zariganitosh
    • oguratesu2019/09/03 oguratesu
    • iww2019/07/17 iww
    • ca-wanwan-20112019/07/12 ca-wanwan-2011
    • taitoku2019/07/09 taitoku
    • kechack2019/07/08 kechack
    • kyukyunyorituryo2019/06/23 kyukyunyorituryo
    • haha642019/05/04 haha64
    • beaglapple2019/05/03 beaglapple
    • screw-witted2019/04/21 screw-witted
    • khtno732019/04/19 khtno73
    • masatotoro2019/03/22 masatotoro
    • yhanada002019/03/21 yhanada00
    • osugi3y2019/03/07 osugi3y
    • ad22019/03/07 ad2
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事