記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    egamiday2009
    egamiday2009 “視野の狭い研究者ほど客観指標に依存する…が異分野の研究を評価する能力が低くては、他の研究を追い掛けることはできても、新しい分野を拓いていけるだろうか”

    2022/07/08 リンク

    その他
    moccos_info
    moccos_info "日刊工業新聞2017年12月27日の記事に加筆"“メディアが読者や社会を軽んじているのではないか。これに助長され『役に立つ』とこじつけた研究や論文が増え”

    2019/06/23 リンク

    その他
    ivory_rene
    ivory_rene “私はノーベル賞を受賞の前後で研究者としての環境や評価は何も変わらない。受賞後、科学の窮状を説明し、市民と科学を近づける財団の活動に多くの賛同を頂いた。これは大きな励みであり、同時に本当に重いプレッシ

    2019/03/05 リンク

    その他
    kitone
    kitone “本来、一人の研究者が年間に10本も論文を書くことはおかしなことだ。3年に1本良い論文を出していれば十分良い研究ができている。”

    2019/03/05 リンク

    その他
    urashimasan
    urashimasan ”例えば一流とされる科学雑誌もつづまる所、週刊誌の一つだ。センセーショナルな記事を好み、結果として間違った論文も多く掲載される” そうなんよね。もううんざりだよね。

    2018/01/07 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 「研究者にとってインパクトファクターの高い雑誌に論文を掲載することが研究の目的になってしまえばそれはもう科学ではないだろう」これは耳が痛い。

    2018/01/05 リンク

    その他
    masudako
    masudako 題名が不適切(本文中の表現ではあるのだが)。研究者の態度への批判ではなく、研究者の視野を狭くしてしまう学術の資金提供や評価の体制を変えるべきという問題提起。

    2018/01/03 リンク

    その他
    samu_i
    samu_i "3年に1本良い論文を出していれば十分良い研究ができている"

    2017/12/31 リンク

    その他
    spirobis
    spirobis 大隅さんの言いたいことは、次に集約できるのではなかろうか。/自分とって「これだ!」と思うことをやれ、それが今の指標で評価されなくとも。

    2017/12/31 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 論文数だけ見てもう日本はダメだと言いまくってる人だらけじゃなかったっけ

    2017/12/31 リンク

    その他
    ug-inosan
    ug-inosan これは本当に賛同する。「役に立つ」情報を発信することが全て、人に同意されることが全て、会社に居てもそれを感じる。裸一貫で自分の論で人生を作り上げる気概を持ちたい。

    2017/12/30 リンク

    その他
    smicho
    smicho 生物学者がそういうこと言うと「標本抽出の話かな?」って思っちゃうな。

    2017/12/30 リンク

    その他
    etcet3
    etcet3 「若手は論文の数や雑誌の文献引用影響率で研究テーマを選ぶようになってしまった。自分の軸を持てないと研究者が客観指標に依存することになる。論文数などで新しい研究を評価できる訳ではない」

    2017/12/30 リンク

    その他
    yutorination
    yutorination 有用性を無理矢理にでも後付けするってのは社会的な風潮だよな。

    2017/12/30 リンク

    その他
    anguilla
    anguilla かなり厳しめの言葉多い。それだけ危機感があるんだろうなぁ。

    2017/12/30 リンク

    その他
    glayreindeer
    glayreindeer 視野が狭いというか自己顕示欲が強い研究者にこの傾向が多い気がします。職は取れるが5年もすれば忘れられる研究者

    2017/12/30 リンク

    その他
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a 言い方は悪いが、勝てば官軍かな?

    2017/12/30 リンク

    その他
    paravola
    paravola センセーショナルな記事を好み、結果として間違った論文も多く掲載される。インパクトファクターの高い雑誌に論文を掲載することが研究の目的になってしまえばそれはもう科学ではないだろう

    2017/12/30 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo 「科学として面白い研究を役に立つと変換して報道されることもことも多い」

    2017/12/30 リンク

    その他
    nouse4aname
    nouse4aname 一見役に立たなそうだけど重要な研究テーマってのを一般人に理解させるのが上手い人がいればなぁ。

    2017/12/30 リンク

    その他
    EnogunoCap
    EnogunoCap その通り!

    2017/12/30 リンク

    その他
    keloinwell
    keloinwell 必読

    2017/12/30 リンク

    その他
    buu
    buu 発言内容にはほぼ同意。国に頼らないのは良いスタンスだと思う。若手研究者には日本に居場所はないので、さっさと海外に脱出し、成果を挙げてからその気があれば日本へ戻れば良い。

    2017/12/30 リンク

    その他
    arukam
    arukam 何か新しい道を発見するのに今ある道筋ばかり見てちゃそりゃダメだわな。

    2017/12/30 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 カネ、カネ、カネがあれば。

    2017/12/29 リンク

    その他
    feellucky
    feellucky 社長に見せたい

    2017/12/29 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti “本来、生物学はものすごい数のファンがいて良いはず” 数学・物理学「俺らにももっとファンがいていい。女子の」化学「ラノベ経由で錬金術のファン増えた」(´・_・`)

    2017/12/29 リンク

    その他
    natuboshi
    natuboshi 大学教授のなるための業績とコネづくりのために研究する人多すぎ。

    2017/12/29 リンク

    その他
    hdannoue
    hdannoue 視野の狭いっていうか…教員としての自分の地位を「保全せざるを得ない」環境で、普通に「賢い」人や、野心が高い人にとっては、むしろ客観的指標に依存するのが理にかなってるのだと思います。

    2017/12/29 リンク

    その他
    uminotakeo5788241
    uminotakeo5788241 むむっ!反省します!

    2017/12/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ノーベル生理学・医学賞受賞の大隅氏「視野の狭い研究者ほど客観指標に依存する」 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    **日のイノベーション政策の中に科学はない ー科学にも実用志向が求められるようになりました。生命科...

    ブックマークしたユーザー

    • egamiday20092022/07/08 egamiday2009
    • usa022022/06/29 usa02
    • ihok2020/11/21 ihok
    • sayakaprogram2020/10/06 sayakaprogram
    • fumikistrider2019/06/25 fumikistrider
    • mera85326b2019/06/25 mera85326b
    • FeZn2019/06/24 FeZn
    • moccos_info2019/06/23 moccos_info
    • bocbqcmn2019/06/22 bocbqcmn
    • benedicta2019/06/22 benedicta
    • tsimo2019/06/22 tsimo
    • prototechno2019/04/10 prototechno
    • hayattennna2019/04/09 hayattennna
    • kimihito2019/03/17 kimihito
    • kokada2019/03/07 kokada
    • yoyoprofane2019/03/06 yoyoprofane
    • katz32019/03/06 katz3
    • takehikom2019/03/05 takehikom
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事