記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kmnymgknunh
    kmnymgknunh 「恋愛」概念そのものの揺らぎ(たとえば恋愛とも友情とも言い切れない曖昧な「巨大感情」、「名前のつけられない愛」等)にいつも執着して生きている私は恋愛に縛られているのだろうな また読みたい文章でした

    2020/07/26 リンク

    その他
    going_zero
    going_zero 途中までは良かったけど、結論部分はちょっと拍子抜け。ヘテロに対するカウンターとか、そんな単純なところに収斂しないことが、この作品の魅力なのでは。

    2018/11/13 リンク

    その他
    bluesura
    bluesura とても気づきがあった

    2018/11/13 リンク

    その他
    kinakobooster
    kinakobooster めちゃくちゃ良い

    2018/11/12 リンク

    その他
    miruna
    miruna 恋愛なんてヘテロホモ関係なく単に性欲の一部の言い換えだしその手の韜晦に基づく言葉遊びに何の意味があるのかまるでわからないしBLは権力萌え勢力が大きいので百合の執着萌えと一緒にすんな

    2018/11/12 リンク

    その他
    mtwrmtwr
    mtwrmtwr 「『やがて君になる』は異性愛主義の「恋愛感情の自明性」を問い直し、しかもその問い直しをホモフォビアから分離させた作品です。それってすごく大事なことだし、今後のジャンルの可能性を切り開いていると思う」

    2018/11/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『やがて君になる』あるいは異性愛主義/百合の可能性について - don't look back into the sun

    『やがて君になる』という作品は、「恋愛感情がわからない」ことに不安と孤独感を覚えている女の子(侑...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/27 techtech0521
    • akakiTysqe2020/11/20 akakiTysqe
    • kmnymgknunh2020/07/26 kmnymgknunh
    • greentarou2020/04/14 greentarou
    • tukiiiiin2019/03/16 tukiiiiin
    • rgrey1272019/03/09 rgrey127
    • canaki-17n2019/03/07 canaki-17n
    • nobuoka2019/03/06 nobuoka
    • kobato08122019/01/09 kobato0812
    • maricar97102018/12/02 maricar9710
    • hiraganayama2018/11/16 hiraganayama
    • dtjfukjsr2018/11/16 dtjfukjsr
    • marescastella0092018/11/15 marescastella009
    • touhou0002018/11/15 touhou000
    • koonya2018/11/15 koonya
    • w45yuu62018/11/15 w45yuu6
    • asdrhjdryk2018/11/14 asdrhjdryk
    • mnyn7182018/11/14 mnyn718
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事