記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    teecup
    teecup 小学校高学年頃から教え込むと日本も変わって行くかな?

    2022/10/16 リンク

    その他
    spiro_bi
    spiro_bi (元の画像でも言葉足らずだとは思うが)このタイトルだと、「〇〇がなんであっても『〇〇(略)存在しない』は論理的におかしい」と意味していると解釈されうるのでは?

    2022/10/14 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 「ネットに溢れる論理飛躍集」とも言える。

    2022/10/14 リンク

    その他
    mazmot
    mazmot 今度、中学2年の英語の問題にケチつけときますね。しょせん、比較級で最上級を代用するなんて論理的におかしいんだと、ねとらぼが言っていたと(ちが…

    2022/10/14 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru 〇〇より良いものは存在しない場合、〇〇より良いものは具体的に何が良いのか?が不明なので何の話をしてるのか分からないレベルであり悪魔の証明以前。

    2022/10/14 リンク

    その他
    fraction
    fraction なるほど!カルノー機関より良い熱機関発明目指してGDPの10%投入しよう!!「論理的におかしい」って自然科学から(そんな言明意味なし)も数学から(非存在証明は古典論理的(loop hole?)に定番)も十字砲火浴びるわな

    2022/10/12 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 "数の論理で押し切ろう"への注意喚起もきちんとありますね。ヘタすれば「1+1=3というヒトが多いから正しいのだ」だから…まあ、それに近いことをゆってたどこぞの大学教授がいらっしゃったらしいですが(-_-)zzz

    2022/10/11 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one タイトルのはおかしいかな。「悪魔の証明」であるにすぎない。定義域によっては簡単に立証できる。/コメントを見て。論理上限を計算できる分野もあるな(笑)

    2022/10/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「○○より良いものは存在しない」が論理的におかしい理由、分かる? 「研究室で気をつけたい論理飛躍集」が日常生活でも参考になりそう

    つい正しいと思い込んでしまう勘違いのポイントなどをまとめた「研究室で気をつけたい論理飛躍集」がTwi...

    ブックマークしたユーザー

    • umotas2024/01/27 umotas
    • suna_zu2023/02/05 suna_zu
    • teecup2022/10/16 teecup
    • spiro_bi2022/10/14 spiro_bi
    • nagaichi2022/10/14 nagaichi
    • yoko-hirom2022/10/14 yoko-hirom
    • aoiyotsuba2022/10/14 aoiyotsuba
    • mazmot2022/10/14 mazmot
    • turanukimaru2022/10/14 turanukimaru
    • anglicize2022/10/14 anglicize
    • delegate2022/10/14 delegate
    • warabi2022/10/13 warabi
    • zakki_512022/10/13 zakki_51
    • koma_g2022/10/13 koma_g
    • wfunakoshi2352022/10/13 wfunakoshi235
    • daaaaachi162022/10/13 daaaaachi16
    • takashima-masatoshi2022/10/12 takashima-masatoshi
    • NSTanechan2022/10/12 NSTanechan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事