
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「頭だけで14パーツ……??」 新作ガンプラの難易度が「心折れそう」「老眼に厳しい……」と話題
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「頭だけで14パーツ……??」 新作ガンプラの難易度が「心折れそう」「老眼に厳しい……」と話題
「機動戦士ガンダム GQuuuuuuX(ジークアクス)」のテレビ放送が始まり、ガンプラ界隈も盛り上がりを見... 「機動戦士ガンダム GQuuuuuuX(ジークアクス)」のテレビ放送が始まり、ガンプラ界隈も盛り上がりを見せるこの頃。主人公機「ジークアクス」のキットが、けっこうな難易度だと話題です。 「HG 1/144 GQuuuuuuX」の完成見本。ここまでかっこよく仕上げるには相応な苦労も必要で……(画像出典:Amazon.co.jp) 機体のデザインが複雑ゆえにプラモも細かい 話題のきっかけは、X(Twitter)ユーザーの絶影(@zetsueimokei)さん。1月17日の劇場版公開時に発売された「HG 1/144 GQuuuuuuX」に着手し、途中で一度心が折れてしまったといいます。 というのも、モデルのジークアクス自体、デザインが複雑で、カラーリングもカラフル。それらを再現するべく設計されたガンプラも、必然的にパーツが細かくて多くなるわけです。 未完のジークアクス。細かいパーツが多く、組み立