記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    typographicalerror
    typographicalerror まじでこの国やだなー / もう少ししたら本当に「そういうやつは日本から出ていけ」と言われそうな気がしている

    2023/11/30 リンク

    その他
    dojoab
    dojoab いやいやいや…と思ったが、過去の首相もそうなのか。何ともはや…

    2023/11/29 リンク

    その他
    table
    table これに関しては少なくとも戦後、自民の首相の答弁はずっと変わらない。国会議事録検索システム見ればすぐ分かるhttps://kokkai.ndl.go.jp/。過去の首相の答弁ひっくり返すに足る研究会開催の予算を求めよう

    2023/11/29 リンク

    その他
    komayuri
    komayuri 不当な言いがかりとか、過度の賠償謝罪要求は突っぱねるべきですが、この件(日本人も虐殺されています)はそんなに頑張るところじゃないと思うのですけれども。

    2023/11/29 リンク

    その他
    kohakuirono
    kohakuirono つまり公然と歴史を捻じ曲げて差別を容認する事でそれを支持する勢力に慮っているということかな岸田は。最低だな。底が抜けた最低だ。

    2023/11/29 リンク

    その他
    petronius7
    petronius7 https://www.bestlawyers.jp/blog/news/post_48.htmlスケールが全く違うが交通事故を起こした時の事態収拾のやり方を見ると、自民党お家芸の「そんな事ありましたっけ?」みたいな言い訳はあり得ないし、未来永劫責められ続けそう。

    2023/11/29 リンク

    その他
    Kouboku
    Kouboku 虐殺を明言しないことが右派への配慮だと考えているのなら、人間としての良心を見直すべきだ。

    2023/11/29 リンク

    その他
    Unimmo
    Unimmo 増税レイシスト

    2023/11/29 リンク

    その他
    opnihc
    opnihc 予算委でやる議論なの?これ

    2023/11/29 リンク

    その他
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 他の案件は法的に解決せられたとしても、これは別に韓国との条約には関係しないよね。認めるべきは認めて、謝罪等すべきでないのか

    2023/11/29 リンク

    その他
    Fushihara
    Fushihara 韓国は何度も蒸し返す!とか言われてるけど、韓国からすりゃ「何度も無かったことにしようとしてる」と見られて当然だよな

    2023/11/29 リンク

    その他
    yabusaki
    yabusaki 杉田水脈を黙認してる件と合わせて考えれば、自民党内にそういうのを支持する人たちが少なからず存在するということは間違いない

    2023/11/29 リンク

    その他
    maruX2022
    maruX2022 クソクソクソクソクソクソクソ

    2023/11/29 リンク

    その他
    yamada_k
    yamada_k 安倍菅政権の踏襲が総裁選で安倍派が支援する条件だったのかな。この見解の始まりは知らないけれど。

    2023/11/29 リンク

    その他
    chikurou
    chikurou これまでの政権の見解がどうだったのか、を確認したい。岸田政権になってから状況が変わったのかな

    2023/11/29 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 桜の会はなかったとか言い出しそう(´・_・`)

    2023/11/29 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka だから水脈内閣に改名しろ!

    2023/11/29 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 官房長官の独走ではなく、内閣の方針だということ。論外だ。こんなことで国内外の世論と戦って、一体どんな未来が描けるのか。菅内閣の学術会議問題以上に理解困難。瀕死の政権なんだから真剣に人気取りをやれ。

    2023/11/29 リンク

    その他
    hide_nico
    hide_nico “「殺害を事実として認めたのではないか」と指摘した。上川陽子外相は「事実関係を把握できる記録が見当たらないとの立場に変化はない」と語った”

    2023/11/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    首相、朝鮮人虐殺への言及回避 関東大震災時 | 共同通信

    岸田文雄首相は29日の参院予算委員会で、関東大震災時の朝鮮人や中国人の虐殺を巡り、事実関係への具体...

    ブックマークしたユーザー

    • urashimasan2023/12/03 urashimasan
    • andsoatlast2023/11/30 andsoatlast
    • typographicalerror2023/11/30 typographicalerror
    • qt_fb2023/11/30 qt_fb
    • Phenomenon2023/11/30 Phenomenon
    • wushi2023/11/30 wushi
    • ashigaru2023/11/29 ashigaru
    • dojoab2023/11/29 dojoab
    • hyoutenka202023/11/29 hyoutenka20
    • table2023/11/29 table
    • xorzx2023/11/29 xorzx
    • yukatti2023/11/29 yukatti
    • komayuri2023/11/29 komayuri
    • taisai4292023/11/29 taisai429
    • kohakuirono2023/11/29 kohakuirono
    • petronius72023/11/29 petronius7
    • Kouboku2023/11/29 Kouboku
    • Unimmo2023/11/29 Unimmo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事