記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kazuph1986
    kazuph1986 そうか、Reactは雇用を生み出していたのか。切るのはあり。採用や組織編成含めた決断として。

    2022/06/10 リンク

    その他
    ksss9
    ksss9 Hotwire Labすごい。万葉さんだとHotwire合いそうだなあ。

    2022/06/09 リンク

    その他
    tuto0621
    tuto0621 万葉で Hotwire の活用のための情報を日本語で発信したり、関連する英語ドキュメントの日本語翻訳を進めて行きたいと考えています。そういう活動が、Hotwire を採用する企業・サービスが増えることにつながれば

    2022/06/09 リンク

    その他
    snowcrush
    snowcrush 合理的だと思う。社内向け業務アプリだとフォーム入力できればよくてSPAだと非効率的なことも多い。かといって全部画面遷移させるのもダサいしね。

    2022/06/09 リンク

    その他
    surume000
    surume000 偉いぞ田中がんばれ田中

    2022/06/09 リンク

    その他
    n314
    n314 PHPでJavaScriptはバニラに近い書き方をずっとしてるけど、それだとブログに書いたりすること無いんだよね。

    2022/06/09 リンク

    その他
    hokupod
    hokupod 素敵すぎる!Rails を使っているのであれば、レールに乗り続けるのが一番面白いと思う。

    2022/06/09 リンク

    その他
    tofu-kun
    tofu-kun 応援します

    2022/06/09 リンク

    その他
    iwtn
    iwtn 大変興味深い。

    2022/06/09 リンク

    その他
    tagomoris
    tagomoris こういう決断はCTOの仕事かなと思う、すごい

    2022/06/09 リンク

    その他
    atico
    atico クライアント側も面倒見てやんよのRails勢力とサーバー側も面倒見てやんよのNext.js勢力。今のところNext.js勢力の方が勢いがあるが、巻き返しがあるか。

    2022/06/09 リンク

    その他
    Eiichiro
    Eiichiro 期待します。 既存システムからの、マイグレーション周りの記事がないので模索中。railsujs便利だし。 reactはユーザー体験が良いjspな印象なんよね、、、

    2022/06/09 リンク

    その他
    onesplat
    onesplat やはりRails縛りという罰ゲーム環境下でしか採用するメリットが無いんだよな。工数と人員確保が問題なら、普通はバックエンドをTSに寄せようって発想になるところ、無理してフロントをRailsに寄せるの、ただの敗北では

    2022/06/09 リンク

    その他
    circled
    circled ネット全体(全体だぞ)でReact/Vueで頑張ってるのって、それこそ1%もあるかないか程度なので、勢いあるように見えても、実は然程出回ってないみたいな問題もある。故にメンテとか学習コストを考えるとhotwireは素直に最高。

    2022/06/09 リンク

    その他
    threetea0407
    threetea0407 すげー

    2022/06/09 リンク

    その他
    clubman023
    clubman023 laravel使いもlivewireを使っていこう!

    2022/06/08 リンク

    その他
    Pasta-K
    Pasta-K すごい… “万葉で Hotwire の活用のための情報を日本語で発信したり、関連する英語ドキュメントの日本語翻訳を進めて行きたいと考えています”

    2022/06/08 リンク

    その他
    yamadadadada2
    yamadadadada2 なるほどなぁ。ニーズはありそうだが、色んな意味でメリットが出せるかは未知数な感じよねえ

    2022/06/08 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun “万葉では、 Hotwire Lab という社内チームを立ち上げました。Hotwire Labでは、Hotwire について研究をし、情報を発信するための活動を行っています。”

    2022/06/08 リンク

    その他
    razokulover
    razokulover 決断だ…

    2022/06/08 リンク

    その他
    katsyoshi
    katsyoshi 個人的には強く応援したい

    2022/06/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    万葉は Hotwire を推していきます!|万葉

    こんにちは、万葉で CEO & CTO をしている田中洸一です。 Rails 7 から標準になった Hotwire を、万葉で...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/01 techtech0521
    • araki_k2022/06/28 araki_k
    • lugecy2022/06/13 lugecy
    • june292022/06/12 june29
    • kazuph19862022/06/10 kazuph1986
    • paulownia2022/06/10 paulownia
    • nekorails2022/06/10 nekorails
    • sora_h2022/06/10 sora_h
    • k_oshima2022/06/09 k_oshima
    • ohchang2022/06/09 ohchang
    • nyamadori2022/06/09 nyamadori
    • ksss92022/06/09 ksss9
    • tuto06212022/06/09 tuto0621
    • tasukuchan2022/06/09 tasukuchan
    • t2y-19792022/06/09 t2y-1979
    • snowcrush2022/06/09 snowcrush
    • penpen-07042022/06/09 penpen-0704
    • honeybe2022/06/09 honeybe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事