エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【裁判ふり返り】山田ノジル提出の陳述書(誹謗中傷について)・後編【一審】|miura yue and yamada nojiru
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【裁判ふり返り】山田ノジル提出の陳述書(誹謗中傷について)・後編【一審】|miura yue and yamada nojiru
前編に続き、山田ノジル陳述書の続きを公開します。提訴に関わる部分は、ここからが本筋となります。 3... 前編に続き、山田ノジル陳述書の続きを公開します。提訴に関わる部分は、ここからが本筋となります。 3 本件紛争に至る経緯(1)2022年6月マダムユキ氏のブログに起因する出来事ア 以上のように私・三浦氏ともに橋迫氏との接触を極力避けていましたが、マダムユキ氏のブログに端を発する、 橋迫氏によるTwitterへの一連の投稿が2022年6月30日にありました(甲9)。 「三浦ゆえさんとかいう編集者が山田ノジルと黒猫ドラネコ、そして今回のマダムユキといかいうブロガーを記事に登場させてたけど、そんないい加減なやり方をさせた上に、個人を誹謗中傷するライターを起用するなんて信じられない」 「ちょっともういい加減にしてほしいですわ、 山田ノジルさんも黒猫ドラネコさんも問題の指摘をされると仲間内で悪ロプークスクスだったけど、マダムユキはもう悪口じゃなくて堂々と誹謗中傷。 なんなんだ。」 イ 上の投稿は6月