エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
水玉消防団ヒストリー第6回 1978年 12月 水玉消防団誕生|K&Bパブリッシャーズ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
水玉消防団ヒストリー第6回 1978年 12月 水玉消防団誕生|K&Bパブリッシャーズ
取材・文◎吉岡洋美 協力◎高沢正樹 「人に貸すばかりで、何も面白くない」 1978年6月、早稲田にフリース... 取材・文◎吉岡洋美 協力◎高沢正樹 「人に貸すばかりで、何も面白くない」 1978年6月、早稲田にフリースペース「すぺーすJORA」をスタートさせ、共同経営を始めた天鼓、カムラ、可夜、まなこの4人。 「表現すること、楽しむこと、実験すること、思いを伝えること、何でも持ち込んでください」——オープン時にこう銘打たれたJORAは、マイノリティの受け皿にもなり、先進的な表現も試せる「レンタルスペース」として機能した。業務は、併設のカフェ+バー“マヤー・ジーズニー”も含め、夕方から大抵2人ずつのローテーションで、人数が必要なときは4人体制のスタイル。ただし、「夕方から」とは営業方針でも何でもなく、「平日の昼間、誰も借りに来ない」(カムラ)からなのだった。 カムラ自身は、デヴィッド・ボウイの訳詞で中学時代に感銘を受けた岩谷宏やボブ・ディランの訳詞で知られる中山容、リンゼイ・ケンプ・カンパニーに所属し