エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
知られざる美術館の舞台裏 都城市立美術館バックヤードツアー|小嶋裕一
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
知られざる美術館の舞台裏 都城市立美術館バックヤードツアー|小嶋裕一
NHKの『ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪』という番組をよく見ます。博物館や美術館、植物園、動物... NHKの『ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪』という番組をよく見ます。博物館や美術館、植物園、動物園など普段利用する施設の裏側を見られる番組です。この番組と同じように普段は入ることのできない美術館の裏側を紹介するバックヤードツアーが最寄りの都城市立美術館で開催されていたので参加してきました。その模様をお伝えします。 予想を超える人気ツアー都城市立美術館は平日は貸し切り状態になることも多いのですが、このツアーには子供連れを中心に数十人もの参加者が集まっていました。漏れ聞いた話によると、主催者側は十名程度の参加を想定していたそうで、予想を大きく上回る反響に驚いていたようです。 宮崎県初の公立美術館都城市立美術館は、宮崎県で最初に開設された公立の美術館です。1981年11月に開館し、1998年から1999年にかけて増改築が行われ、現在の姿になりました。ツアーの中では、壁に飾られていた作品が、様