エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
年を取るのは楽しい。|世界中で暮らす。|note
20代の頃は漠然と「年を取りたくないな」と思っていた。 30代になったら、自分のことは自分でできるちゃ... 20代の頃は漠然と「年を取りたくないな」と思っていた。 30代になったら、自分のことは自分でできるちゃんとした大人にならなきゃいけないような気がしていた。「若いから」と許される20代でいたかった。 でもいざ30歳になるときは、まったく嫌だと思わなかった。 それはわたしの周りに、30代でもファンキーで人生を楽しんでいる人たちがいたからだった。 別に30代になろうが、何歳になろうが、自分のファッションを楽しんで、自分のしたいことをして、自分の好きに生きてていいんだと思わせてくれた友人がいたことが、すごく大きかった。 30代になって1年ちょっと。なんだか20代の頃より人生が楽しい。 年齢を重ねたら、やりたいことができなくなって、責任が増えて、自由がなくなると思ってた。 だけと実際は逆だった。 年齢を重ねるにつれて、思考が自由になって、行動も自由になって、若い頃よりもずっと楽しい。 本当はもっと自