エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【トートロジー】進次郎構文 まとめ (50選)|こばちゃん
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【トートロジー】進次郎構文 まとめ (50選)|こばちゃん
「進次郎構文」(または「小泉構文」)をまとめました。 「進次郎構文」とは、衆議院議員の小泉進次郎さ... 「進次郎構文」(または「小泉構文」)をまとめました。 「進次郎構文」とは、衆議院議員の小泉進次郎さんのA=A(AならばA)といった独特な言い回しを揶揄したもの。 語彙力の低さが露呈して、情報としての機能を為していないものを指す。 このような表現は、論理学的には「トートロジー」(重言)という。同語反復・同義語反復を意味する修辞技法の一種。 同じ意味の言葉を反復したり、似たような文章を接続詞で繋いでいるだけなので、何かを言っているようで、何も言っていない(中身の無い)表現になっている。 無用の用ではないですが、時々読み返して笑いたくなる時/脱力したくなる時があり(笑)、一覧としてまとめました。 <進次郎構文 50選> 2月ってことは、あと1年でまた2月がくる、ということです。 3人家族でマスク2枚なら、1枚足りないんですよ。 くっきりした姿が見えているわけではないけど、おぼろげに浮かんできたん