エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
すかいのふらりダム🦫紀行 #12 長野 大町ダム - Trance Shift 8 - Notes
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
すかいのふらりダム🦫紀行 #12 長野 大町ダム - Trance Shift 8 - Notes
諸事情でちょっと日が空いてしまいましたが、ダム記録。今回は大町ダムです。 ゲート横から大町を眺める... 諸事情でちょっと日が空いてしまいましたが、ダム記録。今回は大町ダムです。 ゲート横から大町を眺める 特にダムに行く予定はなかったんですが、富山まで行こうかなとぶらぶら走ってたら、たまたま目に付いたので見学。そして... No.27 大町ダム View this post on Instagram A post shared by skyriser (@skyriser) 松本から白馬に向かう中間地点ぐらいにある大町。その西側にある大きな3つのダム(高瀬、七倉、大町)のうち、一番下にあるのが大町ダムです。高瀬ダムは一般車が進入できず、歩きかタクシーが必須。七倉ダムまでは車でも到達可能です。高瀬、七倉は揚水発電用なんだとか。下流の大町ダムは重力式のシンメトリーが美しいダムです。ゲートの細かい説明なんかもあって見学するだけでも楽しい。 おなか pic.twitter.com/9ryVOS7rKC