エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【個人的見解】道でぶつかりそうになった時に舌打ちなどをする心理 - 社二病の文句徒然
こんにちは。 今日も通勤途中で嫌なことがありました。 前置き 横断歩道でぶつかりそうになったとき。 ... こんにちは。 今日も通勤途中で嫌なことがありました。 前置き 横断歩道でぶつかりそうになったとき。 どちらに避けていいかわからない瞬間ってありますよね。 お互い避けあって、同じ方向になってしまって、 テヘヘf^_^;) っとなることはよくありました。(学生時代大阪にいた頃のことです) 最近、異動になってから通勤ラッシュなるものを、本格的に経験するようになりました。 また、港区中央区は東京オリンピックのこともあり大規模工事が多く、非常に交通も危険場面も多いように感じます。 選手村へのアクセスも兼ねての、汐留-豊洲を結ぶ『築地大橋』工事もずっと行われています。 今日もあったこと 横断歩道を渡っていた時、前から、白髪の企業のお偉いさん風の方が私の前に立ちはだかりました。 私は左右に人もいたこともあり動けず、 会釈をして穏便に済ませようとしたのですが、 お偉いさん風の方から放たれたのは 『チッ!!
2015/06/07 リンク