エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
JR西日本・三江線について
鉄道事業法の一部改正(1999年5月21日公布・2000年3月1日施行)により、鉄道事業は、免許制から許可制に... 鉄道事業法の一部改正(1999年5月21日公布・2000年3月1日施行)により、鉄道事業は、免許制から許可制になり、廃止の場合、1年前までに届出れば廃止できる事になりました。 つまり、1年が経てば、地元の同意が得られなくても廃止に踏み切る事が可能になった訳です。 JRでは、可部線の可部駅-三段峡駅(2003年12月1日廃止)が、届出による廃止第1号です。 ですから、三江線も廃止する事は可能です。 が、2004年7月の福井豪雨で、足羽川鉄橋の橋脚5基全ての流失や路盤の流失等、甚大な被害を被り、一時は廃線かと危惧された越美北線が復旧された事例があります。 それに比べ、三江線の被害は少ない筈ですから、それを理由に廃線とは行かないのでしょう。 その後、2008年7の豪雨による大糸線も復旧されてますね。 ただ、JR西は、2010年4月5日の記者会見で、赤字ローカル線の一部を廃止し、バスに転換する方向
2011/09/24 リンク