記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hobbiel55
    hobbiel55 人類は「水」のことも良く分かってないのか。科学のネタは尽きないな。

    2020/02/17 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 日頃忘れているが、氷が水に浮くという時点で異常なんだよな。/アイス9は作れるのか(笑)。

    2020/02/17 リンク

    その他
    RM233
    RM233 水は最も身近なくせに、例外的な挙動起こすイメージ強いわ。

    2020/02/15 リンク

    その他
    norixto
    norixto わからん

    2020/02/15 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi pic.twitter.com/eRbkpQBGPE

    2020/02/15 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 その2種類を分離したらどんな感じなのかしら

    2020/02/15 リンク

    その他
    LM-7
    LM-7 水が4℃で密度最大になるなどの特異な性質をもつ原因が、水が2つの構造をもつことによるとする「混合モデル」を強く支持する証拠の発見

    2020/02/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【やじうまPC Watch】 「液体の水」のなかには2種類の構造が存在する ~東大、1世紀に渡る論争に終止符を打つ証拠を発見

    ブックマークしたユーザー

    • canabun2020/02/27 canabun
    • dhrname2020/02/24 dhrname
    • timetrain2020/02/24 timetrain
    • t_f_m2020/02/23 t_f_m
    • yamifuu2020/02/23 yamifuu
    • shadow-toon2020/02/20 shadow-toon
    • funaki_naoto2020/02/20 funaki_naoto
    • asakura-t2020/02/20 asakura-t
    • YaSuYuKi2020/02/19 YaSuYuKi
    • zu22020/02/18 zu2
    • hobbiel552020/02/17 hobbiel55
    • deep_one2020/02/17 deep_one
    • HzK2020/02/16 HzK
    • neco22b2020/02/16 neco22b
    • qtamaki2020/02/15 qtamaki
    • RM2332020/02/15 RM233
    • norixto2020/02/15 norixto
    • yonyon_yossy2020/02/15 yonyon_yossy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事