記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quelo4
    quelo4 “ステレオタイプによって、本来ならそんなことはないのに本当にそうなってしまう→「ステレオタイプ脅威」。この影響を受ける可能性が高いのは、ステレオタイプの対象となる集団に強く自己同一化している人たち”

    2019/06/05 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past はい

    2019/05/21 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy ホルモン云々言う人が唱える「Aが違うのだからBも違いが何かあるに違いない」論法って、それ言い出したらこの世のあらゆるものが因果関係で結べてしまうんですが……。

    2019/05/21 リンク

    その他
    paravola
    paravola (ゲーム大会で男性ホルモンのドーピングが摘発されたとか)将棋などのボードゲームでトップレベルの集団に女性の割合が少ないことも、能力差を連想させる一因になっています。これらは児童期からの接点の少なさや...

    2019/05/18 リンク

    その他
    hatbet
    hatbet 良記事。ちゃんと文献も示してある。

    2019/05/16 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo まぁ、多くの研究で「性差はある。しかし性差よりも個人差の方がずっと大きい」と言われているしね。

    2019/05/16 リンク

    その他
    oritako
    oritako 男児3人育ててるが三者三様でひとくくりにできない。性別で単純二二分できないと感じているところ。"脳は、ジェンダーなどで簡単に二分されるものではなく、多様性をもつものなのだ"

    2019/05/15 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 女性という立場上、結婚、出産などがあると学者や研究者になる確率は低くなるだろうな。

    2019/05/15 リンク

    その他
    ikura_chan
    ikura_chan 町と家の例えはわかりやすかった。

    2019/05/14 リンク

    その他
    teasquare
    teasquare 平均は同じかむしろ女性の方が良く、分散は男性のが大きいのではと思う。オスはメスの劣化コピー又は遺伝的多様性をもたらすためにあることとも平仄が合うし。

    2019/05/14 リンク

    その他
    nt46
    nt46 まあ少なくとも数学者は経済的には専業主婦が向いてるのは確か。

    2019/05/14 リンク

    その他
    gabill
    gabill モギー...。 / 男に多い「オタク脳」、女に多い「きずな脳」 〜 脳科学者 茂木 健一郎 PRESIDENT 2013年9月2日号 https://president.jp/articles/-/10781

    2019/05/14 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro 女は早熟なだけで、ピーク能力は低いの、統計的には明らかだけどな。

    2019/05/14 リンク

    その他
    charliecgo
    charliecgo ホルモン量が男女で違うから数学能力に差がある、って言っている人はなんか根拠があって言ってるの?何か差があるから能力にも差がある論法だと、任意の偏見を正当化してしまうぞ。

    2019/05/14 リンク

    その他
    fujiriko59
    fujiriko59 まあ一人の人間でもホルモンの分泌の仕方次第で考え方が変わるし、生来的にホルモン量の傾向が異なる男性と女性とでは、数学の能力は分からないけど違いがないとは言えないと思う。

    2019/05/14 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 どうにも胡散臭い。「そういう研究結果がある」を作為的に取捨選択してない? 学力に差がないまではわかるが、さすがに「性差が無い」まで行くと無茶だろう。動物だってオスメスの差は大きいじゃん。

    2019/05/14 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「世界的な傾向として、難易度の高い問題では性差が出てきます」「ボードゲームでのトップレベルの集団に女性の割合が少ない」「1982年に『サイエンス』誌で発表されたもの」あえてわざわざそんな古いのを・・・

    2019/05/14 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「脳を研究する認知神経科学者細田千尋先生」。

    2019/05/14 リンク

    その他
    craftone
    craftone これは反発受けそうな記事。ファクトフルネスのように、確かに平均は違うが分布を見ると大体被ってる、論法を使えば良いのに。

    2019/05/14 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 不都合な統計をステレオタイプの影響だとして否定する論法ってどうよ。もちろんステレオタイプの影響は少なからずあるとは思うけど。

    2019/05/14 リンク

    その他
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki そういうなら女性もどんどんSTEMに進学しましょう。卒業後に高い給料が期待できるのに、AFAGなら2000万だって狙えるのに、国公立理工学部を男に独占させてるんだから、男女の賃金格差はないとおかしいくらいですよ。

    2019/05/14 リンク

    その他
    akupiyo
    akupiyo "個人ごとの脳を見たところ、一人ひとりの脳は、男性に特徴的、女性に特徴的と言われるものが組み合わさったモザイク状の脳になっていて、男/女に特徴的と言われるものを全て持っていたのは、数パーセントの人のみ"

    2019/05/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    "女は数学が苦手"は科学的に間違いである | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)

    「女性は数学が苦手」「女性はマルチタスクが得意」「女性は論理的思考で男性に劣る」……。どれも科学的...

    ブックマークしたユーザー

    • nishimori_yu2021/02/01 nishimori_yu
    • Carnot18242020/01/07 Carnot1824
    • betsumeihozon2019/09/29 betsumeihozon
    • quelo42019/06/05 quelo4
    • momobookmark2019/06/04 momobookmark
    • quick_past2019/05/21 quick_past
    • zyzy2019/05/21 zyzy
    • ilya2019/05/20 ilya
    • kasoken2019/05/19 kasoken
    • paravola2019/05/18 paravola
    • hatbet2019/05/16 hatbet
    • kamezo2019/05/16 kamezo
    • oritako2019/05/15 oritako
    • kamiokando2019/05/15 kamiokando
    • yuchicco2019/05/15 yuchicco
    • hanamizuruzuru2019/05/14 hanamizuruzuru
    • yuji8622019/05/14 yuji862
    • kart04080012019/05/14 kart0408001
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事