記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kfujii
    kfujii 思想が違うから、いきなり比べてどうこうてのもアレではあるけど、jQueryと比べたときのメリットを言えないと現場で普及させるの難しいのでアレ。

    2017/10/19 リンク

    その他
    odakaho
    odakaho わかりやすい。 でもhtmlの属性に色々書いてくのはイマイチだね。

    2017/10/14 リンク

    その他
    deokisikun
    deokisikun 慣れだと思うんだけど、htmlとjs両方に汚染を許すVueが苦手マン。jQueryの良いところはhtml側に関係なくセレクタでぶん殴るシンプルな力強さが好印象なんだよなぁ。jQueryとの共存つって、中途半端にVue使っても見辛いよね…

    2017/10/14 リンク

    その他
    coppieee
    coppieee ずっとjQuery+ejsでやってきたけどそろそろvue.jsに移行したい

    2017/10/14 リンク

    その他
    pmint
    pmint "data:"…の部分もHTML側に書いたり、"v-for"を使わず"<li>"全行コピペする書き方なら受け入れられる。テキストは全てDOMに置いておきたい。

    2017/10/14 リンク

    その他
    mag4n
    mag4n この2者の思想が違うので、移行と言われるともにょる。vue.jsは設計思想をまずは理解しないとキツイので公式ページを10回読むべき。

    2017/10/14 リンク

    その他
    syonx
    syonx 自分も実際にいくつかのレガシープロダクトを移行したけど、やってみると利点が多かったな。共存しながら少しずつ書き換えもできたよ。やるべきかどうかは『それがWebアプリなのかどうか』だね。

    2017/10/14 リンク

    その他
    homarara
    homarara js界隈は流行り廃りが激しいから、jQueryより便利という理由で導入すると、数年後には正しくメンテできる人がいなくなるんだよね。趣味ならともかく、仕事で使うなら普及してる事が大事だよ。

    2017/10/14 リンク

    その他
    ntaoo
    ntaoo 学習コストが低いという一点でvueはそれなりに流行りそうな気がする

    2017/10/14 リンク

    その他
    hatakazu93
    hatakazu93 技術

    2017/10/14 リンク

    その他
    ustam
    ustam Vue.js に僕の知らない機能があるのかと思った。

    2017/10/14 リンク

    その他
    cloverstudioceo
    cloverstudioceo 比較出来るもんじゃなくねーか。WebアプリではjQueryはもう必要ないけど、単なるWebサイトだったらvue.jsよりもjQueryの方が便利だろ。

    2017/10/14 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT “Vue.js は高速で動くバーチャル DOM という設計”

    2017/10/14 リンク

    その他
    mzkzzz
    mzkzzz このふたつ、そもそも役割違うから…と思うのですがどうでしょね。適材適所で使い分け共存さすのが吉だと思ってる。vueすきだよ。

    2017/10/14 リンク

    その他
    living
    living インタラクティブなリストのサンプルは良い。もう一点Vueの強いところはリッチなフォームの実装なんだけど、そこが抜けてるのはちょっと残念。

    2017/10/14 リンク

    その他
    peperon_brain
    peperon_brain Vue.jsいいよ。お勉強めんどくさい派の俺でも割と楽に入って行けたし。vue-cliに従えばとりあえずいい感じのビルド/開発環境も作ってくれるし。

    2017/10/14 リンク

    その他
    lasherplus
    lasherplus “computed: { ”

    2017/10/14 リンク

    その他
    Cherenkov
    Cherenkov こんなん保守したくないな

    2017/10/14 リンク

    その他
    metamix
    metamix 移行するな、両方使え

    2017/10/14 リンク

    その他
    daichirata
    daichirata 今更オレオレデータバインディングは無理だけど、jQueryはこのサンプルで実際に使えるところがメリットとしてはある。Vueとかは実際に使うとなると整備しなきゃいけないところが多すぎる。

    2017/10/13 リンク

    その他
    iww
    iww パッと見た感じきれいに書けそうだけど、HTMLがめちゃくちゃキモくなる。 これだけでだいぶ受け入れがたいな

    2017/10/13 リンク

    その他
    tohokuaiki
    tohokuaiki へぇ。なるほど。しかし、jQueryのセレクタの書き方がちょっと酷すぎで意図的な感じ。/・・・ってこの人昔仕事したことあるchibinowa.netさんか!

    2017/10/13 リンク

    その他
    mukimi
    mukimi 良い記事だけど移行じゃなくて比較ですね。

    2017/10/13 リンク

    その他
    itry
    itry ほほう。

    2017/10/13 リンク

    その他
    kitadon
    kitadon あとでちゃんと読む。

    2017/10/13 リンク

    その他
    jacoyutorius
    jacoyutorius jQueryと比較してるの良い。布教しやすそう

    2017/10/13 リンク

    その他
    s99e209
    s99e209 jQuery と Vue.js の違い

    2017/10/13 リンク

    その他
    torinky
    torinky jQuery から Vue.js への移行

    2017/10/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    jQuery から Vue.js へのステップアップ - Qiita

    はじめに 最近耳にする Vue.js(ビュージェイエス) ってどんなもの? jQuery とどう書き方違うの?とか...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/26 techtech0521
    • s12512018/03/27 s1251
    • ms09242018/01/02 ms0924
    • okeke11012017/12/26 okeke1101
    • rochefort2017/10/29 rochefort
    • dowhile2017/10/26 dowhile
    • oppara2017/10/25 oppara
    • ryskosn2017/10/25 ryskosn
    • mt-KAMI2017/10/25 mt-KAMI
    • okuden2017/10/25 okuden
    • monster-energy-zx142017/10/19 monster-energy-zx14
    • darupants2017/10/19 darupants
    • ojimac2017/10/19 ojimac
    • kfujii2017/10/19 kfujii
    • cibea2017/10/18 cibea
    • akira_maru2017/10/18 akira_maru
    • l-_-ll2017/10/18 l-_-ll
    • soul_soul_Q2017/10/18 soul_soul_Q
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事