
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
VSCodeで縦線を引いてFortran規格による制約を把握しやすくする - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
VSCodeで縦線を引いてFortran規格による制約を把握しやすくする - Qiita
小ネタです. 概要 Fortranでは,規格によって1行の文字数やモジュール名,変数名の長さが決まっていま... 小ネタです. 概要 Fortranでは,規格によって1行の文字数やモジュール名,変数名の長さが決まっています. 1行の文字数に関しては,コンパイラの独自拡張によってその制限を回避できますが,1行に長々と書いても読みにくいだけなので,ある程度の長さを超えないよう,基準を設けるのが最近の風潮です. 統合開発環境では,1行の長さの上限を超えると文字の色を変えてくれるなどの機能が用意されていますが,VSCode向けのFortran関係の拡張に,そのような機能はありません. そこで,VSCode自体の機能を利用して縦線を引き,1行の長さの目安を設ける事にします. VSCodeの設定 まず,VSCodeを開き,ファイル→ユーザー設定→設定の順に選択し(あるいはショートカットキーCtrl+,で),設定を開きます. 次に,rulersを検索し,出てきたEditor: Rulersの項目を設定します. 設定