エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
JITアセンブラXbyakを使ってみる(その1) - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
JITアセンブラXbyakを使ってみる(その1) - Qiita
その1:Xbyakの概要←イマココ その2:数値計算屋のハマりどころ その3:AAarch64向けの環境構築 その... その1:Xbyakの概要←イマココ その2:数値計算屋のハマりどころ その3:AAarch64向けの環境構築 その4:Xbyakからの関数呼び出し その5:Xbyakにおけるデバッグ はじめに Xbyak(カイビャック)は、光成滋生さんによるJITアセンブラです。Intelによる深層学習ライブラリoneDNNのエンジン部分の実装に使われたり、AArch64版のXbyakであるXbyak_aarch64が富士通のリポジトリとして公開されたりと、ベンダーによる公式採用が増えています。なんかすごそうなので使ってみましょう、という記事です。 Xbyakの準備 Xbyakは、JITアセンブラです。C++ヘッダオンリーなので、インクルードするだけで使えます。git submoduleとして使うのが良いと思います。 まずは適当なリポジトリxbyak_testを作りましょう。