
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
swift初心者がSmartNews風ニュースアプリを作ってみる過程を晒す(2) - 横スクロールするメニューバーを実装 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
swift初心者がSmartNews風ニュースアプリを作ってみる過程を晒す(2) - 横スクロールするメニューバーを実装 - Qiita
はじめに 前回は、こんな記事を書きました。 swift初心者がSmartNews風ニュースアプリを作ってみる過程... はじめに 前回は、こんな記事を書きました。 swift初心者がSmartNews風ニュースアプリを作ってみる過程を晒す(1) - 事前準備する 作りたいもの 完成イメージはこんな感じです。 道のりは遠いですね。。。まずは、ニュースアプリによくある、横スクロールするメニューバーを実装したいと思います。 サンプルはこんな感じです。 開発環境 iOS9、Xcode7、swift2で開発を行っています。 プロジェクト作成 まずは、Single View Application template を使用して、新規プロジェクトを作成します。 各テンプレートのオプションは、以下の通り入力します。 Product Name: NewsApp Organization Name: お好きなものを入力してください。 Organization Identifier: edu.self Language: Swi